厚揚げでボリュームUP! #厚揚げの角煮風 さっぱり&ヘルシーに食べられる節約レシピ♪ お好みでからしをつけて食べるのも◎ ■材料 (2人分) ・厚揚げ  2枚(320g) ・豚バラ薄切り肉  150g ・にんじん  1/3本 ・しめじ  1/2パック ・こしょう  少々 ・片栗粉  適量 ・サラダ油  小さじ1 ☆調味料 ・酒  大さじ1 ・みりん  大さじ1 ・砂糖  大さじ1 ・しょうゆ  大さじ1と1/2 ・和風顆粒だし  小さじ1/3 ・水  150cc ■手順 1. 厚揚げは4等分に切る 2. にんじんは食べやすい大きさに切る。しめじは根元を切り落とし、ほぐす 3. 耐熱容器ににんじんを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する(目安:竹串がすっと通るくらい) 4. 豚肉は2等分に切る 5. 豚肉を十字に重ね、中心に厚揚げをおいて豚肉を巻きつけ、こしょうをふり、片栗粉を薄くまぶす 6. フライパンにサラダ油を入れて熱し、5を巻き終わりを下にして入れて両面焼き色がつくまで中火で加熱する 7. 肉に火が通ったら、一度火を止めて余分な油をふきとり、にんじん、しめじ、☆を加えて、ひと煮立ちしたらふたをして弱火で5分加熱する 8. ふたを取り、中火で汁気をとばす 作ったら#デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えてください! 
#delishkitchen #でりっしゅ #followme#yum #yummy #food #foodie #foodpics#instafood #instagood #recipe #cooking#delicious #delistagrammer #デリスタグラマー #グルメ #レシピ #料理 #手料理 #おうちごはん #厚揚げ #角煮 #夕食 #豚肉

delishkitchen.tvさん(@delishkitchen.tv)が投稿した動画 -

DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 11月14日 12時00分


厚揚げでボリュームUP! #厚揚げの角煮風
さっぱり&ヘルシーに食べられる節約レシピ♪
お好みでからしをつけて食べるのも◎
■材料 (2人分)
・厚揚げ  2枚(320g)
・豚バラ薄切り肉  150g
・にんじん  1/3本
・しめじ  1/2パック
・こしょう  少々
・片栗粉  適量
・サラダ油  小さじ1
☆調味料
・酒  大さじ1
・みりん  大さじ1
・砂糖  大さじ1
・しょうゆ  大さじ1と1/2
・和風顆粒だし  小さじ1/3
・水  150cc
■手順
1. 厚揚げは4等分に切る
2. にんじんは食べやすい大きさに切る。しめじは根元を切り落とし、ほぐす
3. 耐熱容器ににんじんを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する(目安:竹串がすっと通るくらい)
4. 豚肉は2等分に切る
5. 豚肉を十字に重ね、中心に厚揚げをおいて豚肉を巻きつけ、こしょうをふり、片栗粉を薄くまぶす
6. フライパンにサラダ油を入れて熱し、5を巻き終わりを下にして入れて両面焼き色がつくまで中火で加熱する
7. 肉に火が通ったら、一度火を止めて余分な油をふきとり、にんじん、しめじ、☆を加えて、ひと煮立ちしたらふたをして弱火で5分加熱する
8. ふたを取り、中火で汁気をとばす
作ったら#デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えてください!
#delishkitchen #でりっしゅ #followme#yum #yummy #food #foodie #foodpics#instafood #instagood #recipe #cooking#delicious #delistagrammer #デリスタグラマー #グルメ #レシピ #料理 #手料理 #おうちごはん #厚揚げ #角煮 #夕食 #豚肉


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

7,758

10

2017/11/14

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ