包丁いらず! #春雨棒ねぎ餃子 袋で揉んでタネを作るので手がほとんど汚れません。春雨を使うことでカサ増し効果!春雨を入れて普段の棒餃子と違った味わいに♪ ■材料 (14個分) ・餃子の皮  14枚(84g) ・春雨  20g ・豚ひき肉  100g ・細ねぎ  1/3袋(50g) ・ごま油  大さじ1 ・しょうゆ  適量 ・ラー油  適量 ☆調味料 ・おろししょうが 小さじ1 ・しょうゆ  小さじ1 ・砂糖  小さじ1/2 ・塩こしょう  少々 ・片栗粉  大さじ2 ■手順 ⑴ 耐熱容器に春雨を入れ、春雨が浸かるくらいの水を加える。ふんわりとラップをし600Wのレンジで5分加熱し、水にさらして水気を切る。ハサミで細かく切る。 ⑵ ビニール袋に春雨、豚ひき肉、細ねぎをハサミで細かく切って加え、☆を加えてよく混ぜる。袋の端を切る。 ⑶ 餃子の皮に2をしぼり出し、皮のふちに水(分量外:適量)をぬり両端を折りたたむ。 ⑷ フライパンにごま油の半量を入れて熱し、とじ目を上にして棒餃子を並べ、中火で焼く。 ⑸ パチパチと音がなってきたら水(分量外:大さじ3)を入れてふたをし、5分程蒸し焼きにする。 ⑹ 残りのごま油を回し入れ、こんがりとするまで焼く。しょうゆ、ラー油をつけてお召し上がりください。 作ったら#デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えて下さい♪ #delishkitchen #でりっしゅ #followme#yum #yummy #food #foodie #foodpics#instafood #instagood #recipe #cooking#delicious #delistagrammer #デリスタグラマー #グルメ #レシピ #料理 #手料理 #餃子 #包丁いらず #春雨

delishkitchen.tvさん(@delishkitchen.tv)が投稿した動画 -

DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 5月7日 14時55分


包丁いらず! #春雨棒ねぎ餃子
袋で揉んでタネを作るので手がほとんど汚れません。春雨を使うことでカサ増し効果!春雨を入れて普段の棒餃子と違った味わいに♪
■材料 (14個分)
・餃子の皮  14枚(84g)
・春雨  20g
・豚ひき肉  100g
・細ねぎ  1/3袋(50g)
・ごま油  大さじ1
・しょうゆ  適量
・ラー油  適量
☆調味料
・おろししょうが 小さじ1
・しょうゆ  小さじ1
・砂糖  小さじ1/2
・塩こしょう  少々
・片栗粉  大さじ2
■手順
⑴ 耐熱容器に春雨を入れ、春雨が浸かるくらいの水を加える。ふんわりとラップをし600Wのレンジで5分加熱し、水にさらして水気を切る。ハサミで細かく切る。
⑵ ビニール袋に春雨、豚ひき肉、細ねぎをハサミで細かく切って加え、☆を加えてよく混ぜる。袋の端を切る。
⑶ 餃子の皮に2をしぼり出し、皮のふちに水(分量外:適量)をぬり両端を折りたたむ。
⑷ フライパンにごま油の半量を入れて熱し、とじ目を上にして棒餃子を並べ、中火で焼く。
⑸ パチパチと音がなってきたら水(分量外:大さじ3)を入れてふたをし、5分程蒸し焼きにする。
⑹ 残りのごま油を回し入れ、こんがりとするまで焼く。しょうゆ、ラー油をつけてお召し上がりください。
作ったら#デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えて下さい♪
#delishkitchen #でりっしゅ #followme#yum #yummy #food #foodie #foodpics#instafood #instagood #recipe #cooking#delicious #delistagrammer #デリスタグラマー #グルメ #レシピ #料理 #手料理 #餃子 #包丁いらず #春雨


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

11,601

26

2018/5/7

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ