余ったそうめんで♪ #そうめんの生春巻き 余ったそうめんは簡単にライスペーパーに包んで♪具材はお好みのものに変更できます。余ってしまったそうめんも一工夫でおいしい一品になります。 . ■材料 (6人分) ・そうめん  1束 ・豚ロースしゃぶしゃぶ肉 100g ・にんじん  1/3本 ・大葉  3枚 ・ライスペーパー  6枚 【☆ごまだれ】 ・めんつゆ[3倍濃縮]  大さじ2 ・マヨネーズ  大さじ1 ・白すりごま  大さじ1 ・水  小さじ1 . ■手順 ⑴ 大葉は軸を切り落とし、半分に切る。にんじんは千切りにする。 ⑵ 鍋に湯をわかし、豚肉を入れて肉に火が通るまでゆでて取り出す。アクを取り除き、にんじん、そうめんを入れて表示時間通りゆでて流水でぬめりを取るように洗って水気を切る。 ⑶ ボウルに☆を入れて混ぜる。 ⑷ ライスペーパーはぬるま湯にさっとくぐらせる。ライスペーパーの真ん中に大葉をおく。手前に2、豚肉を1/6量ずつのせて巻く。同様にして計6本作る。 ⑸ 器に4を盛り、ごまだれをかける。 . 作ったら#デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えて下さい♪ #delishkitchen #でりっしゅ#yum #yummy #food #foodie #instafood #instagood #cooking #delicious #デリスタグラマー #グルメ #レシピ #料理 #手料理 #料理動画 #レシピ動画 #手作り料理 #手作りごはん #余ったそうめん #アレンジ #生春巻き ——————————————— アプリのダウンロード方法 「App Store」または「Google Play」から【デリッシュキッチン】で検索! ———————————————

delishkitchen.tvさん(@delishkitchen.tv)が投稿した動画 -

DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 9月6日 00時02分


余ったそうめんで♪ #そうめんの生春巻き
余ったそうめんは簡単にライスペーパーに包んで♪具材はお好みのものに変更できます。余ってしまったそうめんも一工夫でおいしい一品になります。
.
■材料 (6人分)
・そうめん  1束
・豚ロースしゃぶしゃぶ肉 100g
・にんじん  1/3本
・大葉  3枚
・ライスペーパー  6枚
【☆ごまだれ】
・めんつゆ[3倍濃縮]  大さじ2
・マヨネーズ  大さじ1
・白すりごま  大さじ1
・水  小さじ1
.
■手順
⑴ 大葉は軸を切り落とし、半分に切る。にんじんは千切りにする。
⑵ 鍋に湯をわかし、豚肉を入れて肉に火が通るまでゆでて取り出す。アクを取り除き、にんじん、そうめんを入れて表示時間通りゆでて流水でぬめりを取るように洗って水気を切る。
⑶ ボウルに☆を入れて混ぜる。
⑷ ライスペーパーはぬるま湯にさっとくぐらせる。ライスペーパーの真ん中に大葉をおく。手前に2、豚肉を1/6量ずつのせて巻く。同様にして計6本作る。
⑸ 器に4を盛り、ごまだれをかける。
.
作ったら#デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えて下さい♪
#delishkitchen #でりっしゅ#yum #yummy #food #foodie #instafood #instagood #cooking #delicious #デリスタグラマー #グルメ #レシピ #料理 #手料理 #料理動画 #レシピ動画 #手作り料理 #手作りごはん #余ったそうめん #アレンジ #生春巻き ———————————————
アプリのダウンロード方法
「App Store」または「Google Play」から【デリッシュキッチン】で検索!
———————————————


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

6,656

7

2018/9/6

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ