【社員の食卓ウィーク/プチッと鍋&きのこを使った料理特集Vol.2】 電子レンジで簡単♪「エリンギのうま煮」 . こんにちは、コミュニケーション部の小谷です。今週は、プチッと鍋&きのこを使った料理特集ということで、おつまみによく作る「エリンギのうま煮」をご紹介します^^ . 用意する食材は3つだけ。輪切りにしたエリンギに、「 #プチッと鍋 寄せ鍋」とごま油をかけて、電子レンジで温めれば完成です♪ . エリンギの表面には、格子状の切れ目を入れます。味がしみ込みやすくなるほか、見た目と食感がホタテのようになり、ひと味違ったおいしさが楽しめますよ(*^_^*) お好みできくらげを添えて、お召しあがりください♪ . <材料 2人分> エリンギ 4本 エバラプチッと鍋 寄せ鍋 1個 ごま油 小さじ1 小ねぎ(小口切り)適宜 . <作り方> 【1】エリンギは2cm程の輪切りにし、断面に格子状に切れ目を入れます。 【2】「プチッと鍋」とごま油をかけて軽く混ぜ合わせます。 【3】【2】を電子レンジ(600W)で約3分加熱したらできあがりです。 ※お好みで、小ねぎを散らしてお召しあがりください。 . #エバラおいしいレシピ #エバラ食品 #おうちごはん #レシピ #きのこ #エリンギ #ごま油 #電子レンジ #電子レンジ調理 #電子レンジレシピ #おつまみ #秋の味覚 #instafood #foodstagram

ebarafoodsさん(@ebarafoods)が投稿した動画 -

エバラ食品のインスタグラム(ebarafoods) - 11月6日 19時00分


【社員の食卓ウィーク/プチッと鍋&きのこを使った料理特集Vol.2】
電子レンジで簡単♪「エリンギのうま煮」
.
こんにちは、コミュニケーション部の小谷です。今週は、プチッと鍋&きのこを使った料理特集ということで、おつまみによく作る「エリンギのうま煮」をご紹介します^^
.
用意する食材は3つだけ。輪切りにしたエリンギに、「 #プチッと鍋 寄せ鍋」とごま油をかけて、電子レンジで温めれば完成です♪
.
エリンギの表面には、格子状の切れ目を入れます。味がしみ込みやすくなるほか、見た目と食感がホタテのようになり、ひと味違ったおいしさが楽しめますよ(*^_^*)
お好みできくらげを添えて、お召しあがりください♪
.
<材料 2人分>
エリンギ 4本
エバラプチッと鍋 寄せ鍋 1個
ごま油 小さじ1
小ねぎ(小口切り)適宜
.
<作り方>
【1】エリンギは2cm程の輪切りにし、断面に格子状に切れ目を入れます。
【2】「プチッと鍋」とごま油をかけて軽く混ぜ合わせます。
【3】【2】を電子レンジ(600W)で約3分加熱したらできあがりです。
※お好みで、小ねぎを散らしてお召しあがりください。
.
#エバラおいしいレシピ #エバラ食品 #おうちごはん #レシピ #きのこ #エリンギ #ごま油 #電子レンジ #電子レンジ調理 #電子レンジレシピ #おつまみ #秋の味覚 #instafood #foodstagram


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

936

12

2018/11/6

エバラ食品を見た方におすすめの有名人