KURASHIRUさんのインスタグラム写真 - (KURASHIRUInstagram)「コスパ最強の缶詰「サバ缶」レシピ3選 ①『サバ缶で簡単 みぞれ煮』 . 調理時間:10分 費用:400円程度 . サバの水煮缶を使ったみぞれ煮です。 缶詰を使うことで、手間が省け、時短になります。また、缶詰だと、骨まで食べられるので、栄養も満点です。 みぞれでさっぱりと食べられます。 是非、一度試してみてください。 . 【材料】 2人前 サバの水煮缶(190g)  2缶 大根おろし  200g . ----- 調味料 ----- 水  150ml しょうゆ  大さじ2 みりん  大さじ1.5 砂糖  大さじ1 顆粒和風だし  小さじ1 . 小ねぎ(小口切り)  適量 . 【手順】 1. 大根おろしは、ザルにあげて軽く水気を切ります。 2. フライパンに調味料を入れ中火にかけ、沸騰したらサバ缶を入れ落し蓋をして弱火にします。 3. 5分程煮たら1を入れ、ひと煮立ちさせたら器に盛って小ねぎを散らして完成です。 ———————————————————— ②『節約だけどおいしい 香味サバ缶丼』 . 調理時間:5分 費用:200円程度 . ササッと簡単に済ませたい日のお昼ご飯や疲れている時の晩ご飯にいかがですか? 簡単に作れるのに、香味野菜の風味やザクザクの生姜、プチプチとしたごまの食感、サバ缶の旨味が合わさって、満足度の高い一品です。 . 【材料】 1人前 サバの水煮缶(95g)  1/2缶 ミョウガ  1個 大葉  2枚 生姜  10g ①マヨネーズ  大さじ1 ①しょうゆ  小さじ1 ①白いりごま  小さじ1/2 ごはん  1膳 小ねぎ(刻み)  適量 . 【手順】 サバの水煮缶は水気をよく切っておきます。 1. ミョウガと大葉をみじん切りにします。 生姜は汚れている所や皮の厚い部分を取り除き、みじん切りにします。 2. ボウルで1と①をよく合わせ、サバの水煮を加えてほぐしながらよく混ぜ合わせます。 3. 器にご飯をよそい、2をかけたら刻みねぎを散らして完成です。 ———————————————————— ③『簡単! さばの水煮缶で和風トマト煮込み』 . 調理時間:20分 費用:300円程度 . さばの水煮缶を使った、しょうゆとみそが隠し味のトマト煮込みのご紹介です。さばの水煮缶を使うので下処理などの手間がなく、お手軽にお作りいただけますよ。お好みの野菜を加えてもおいしくいただけます。さっと作れるので、時間のないときにもおすすめの一品です。 . 【材料】 2人前 サバの水煮缶(200g)  1缶 玉ねぎ(200g)  1個 ニンニク  1片 カットトマト缶  200g 白ワイン  大さじ1 ①コンソメ顆粒  小さじ2 ①しょうゆ  小さじ1 ①みそ  小さじ1 塩  少々 黒こしょう  少々 オリーブオイル  大さじ1/2 バジル(生)  1枚 . 【手順】 サバの水煮缶は汁気を切っておきます。 1. ニンニクはみじん切りにします。 2. 玉ねぎは薄切りにします。 3. 中火で熱したフライパンにオリーブオイルと1を入れて炒め、ニンニクの香りが立ったら2を加えてしんなりするまで炒めます。 4. サバの水煮缶、カットトマト缶、白ワイン、①を加えて、ひと煮立ちするまで弱火で5分程加熱し、全体に味が馴染んだら塩と黒こしょうで味を調えて火からおろします。 5. 器に盛り付け、バジルをちぎりながらのせて完成です。 ———————————————————— おいしくできたら #kurashiru で投稿お待ちしてます ———————————————————— . #クラシル #kurashiru #料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #ごはん #手作りごはん #今日のごはん #サバ #サバ缶 #節約」7月19日 19時12分 - kurashiru

KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 7月19日 19時12分


コスパ最強の缶詰「サバ缶」レシピ3選
①『サバ缶で簡単 みぞれ煮』
.
調理時間:10分
費用:400円程度
.
サバの水煮缶を使ったみぞれ煮です。
缶詰を使うことで、手間が省け、時短になります。また、缶詰だと、骨まで食べられるので、栄養も満点です。
みぞれでさっぱりと食べられます。
是非、一度試してみてください。
.
【材料】 2人前
サバの水煮缶(190g)  2缶
大根おろし  200g
.
----- 調味料 -----
水  150ml
しょうゆ  大さじ2
みりん  大さじ1.5
砂糖  大さじ1
顆粒和風だし  小さじ1
.
小ねぎ(小口切り)  適量
.
【手順】
1. 大根おろしは、ザルにあげて軽く水気を切ります。
2. フライパンに調味料を入れ中火にかけ、沸騰したらサバ缶を入れ落し蓋をして弱火にします。
3. 5分程煮たら1を入れ、ひと煮立ちさせたら器に盛って小ねぎを散らして完成です。
————————————————————
②『節約だけどおいしい 香味サバ缶丼』
.
調理時間:5分
費用:200円程度
.
ササッと簡単に済ませたい日のお昼ご飯や疲れている時の晩ご飯にいかがですか?
簡単に作れるのに、香味野菜の風味やザクザクの生姜、プチプチとしたごまの食感、サバ缶の旨味が合わさって、満足度の高い一品です。
.
【材料】 1人前
サバの水煮缶(95g)  1/2缶
ミョウガ  1個
大葉  2枚
生姜  10g
①マヨネーズ  大さじ1
①しょうゆ  小さじ1
①白いりごま  小さじ1/2
ごはん  1膳
小ねぎ(刻み)  適量
.
【手順】
サバの水煮缶は水気をよく切っておきます。
1. ミョウガと大葉をみじん切りにします。
生姜は汚れている所や皮の厚い部分を取り除き、みじん切りにします。
2. ボウルで1と①をよく合わせ、サバの水煮を加えてほぐしながらよく混ぜ合わせます。
3. 器にご飯をよそい、2をかけたら刻みねぎを散らして完成です。
————————————————————
③『簡単! さばの水煮缶で和風トマト煮込み』
.
調理時間:20分
費用:300円程度
.
さばの水煮缶を使った、しょうゆとみそが隠し味のトマト煮込みのご紹介です。さばの水煮缶を使うので下処理などの手間がなく、お手軽にお作りいただけますよ。お好みの野菜を加えてもおいしくいただけます。さっと作れるので、時間のないときにもおすすめの一品です。
.
【材料】 2人前
サバの水煮缶(200g)  1缶
玉ねぎ(200g)  1個
ニンニク  1片
カットトマト缶  200g
白ワイン  大さじ1
①コンソメ顆粒  小さじ2
①しょうゆ  小さじ1
①みそ  小さじ1
塩  少々
黒こしょう  少々
オリーブオイル  大さじ1/2
バジル(生)  1枚
.
【手順】
サバの水煮缶は汁気を切っておきます。
1. ニンニクはみじん切りにします。
2. 玉ねぎは薄切りにします。
3. 中火で熱したフライパンにオリーブオイルと1を入れて炒め、ニンニクの香りが立ったら2を加えてしんなりするまで炒めます。
4. サバの水煮缶、カットトマト缶、白ワイン、①を加えて、ひと煮立ちするまで弱火で5分程加熱し、全体に味が馴染んだら塩と黒こしょうで味を調えて火からおろします。
5. 器に盛り付け、バジルをちぎりながらのせて完成です。
————————————————————
おいしくできたら #kurashiru で投稿お待ちしてます
————————————————————
.
#クラシル #kurashiru
#料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ
#ごはん #手作りごはん #今日のごはん #サバ #サバ缶 #節約


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

11,777

9

2019/7/19

天使かれんのインスタグラム
天使かれんさんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人