utoshさんのインスタグラム写真 - (utoshInstagram)「[Eat your way to health celebration in Tokyo] . オーストラリアのオーガニックブランド、メルローズのクッキングイベントに出演させていただきました。 . . オファーをいただいた時は全然わかっていなかったんですが、場所は六本木ヒルズのグランドハイアットで、それはもう、ステージステージした、ライティングバッチリな空間で、終止緊張。 . . 4名の料理家がそれぞれメインとデザートを制限時間1時間で制作。 評価次第でオーストラリアの本国でのイベントに参加できると言う、、、 なんかもう、自分の想像以上の規模のイベントで、本当にこんな経験させてもらえた事に感謝しかありません。 . . 僕以外の他のメンバーはエルクリエイターの料理研究家の名だたる方々。自分この場所にいていいのかな?と思うくらいでしたが、相手にとって不足無し。本当にわくわくというか、楽しみでしょうがないイベントでした。 . . 僕は地元長野を意識しながら、ウェルネスなブランドな事もあり、野菜中心のヴィーガンの方でも食べられる料理に。メイン食材をナスにして、丸ナスの味噌田楽を僕なりにアレンジし、アボカドと組み合わせたレシピを考案。提供させていただきました。デザートは豆乳プリンを台湾の豆花風にアレンジし制作。ゼラチンではなく、短時間でも硬化力の強いアガーを使って作ってみました。 . . 本当に楽しいイベントでしたが、自分が今、なにを考えていて、なにをしたいのか。そんな事を本当に出場が決まってから自問自答しました。自分とは、そして自分の料理とは。 . 1時間でできる、僕にしかできないオリジナリティあふれる料理を作る事ができ、本当によかったです!! . . 、、、が、、、 . . 結果はデザートに作った豆乳プリンはすごく高い評価をいただいたんですが、メインのナスの方は、難しすぎる。という評価を、、、オリジナリティや、環境配慮など評価高いんだけど、共用性が低いという、、、 「きょ、きょ、共用性???」えーーっなにそれ?ていう、、、、、 . . セルクルないと作れない、食材が日本に限定されている。赤みそ、白みそ、使い分けとかちょっと複雑すぎるかもって、、、丸ナスってオーストラリアでも手に入るの?っていう、、、 . . つまり、オリジナリティ(独創性)と、環境配慮、もちろん美味しさ、僕はそこを考えて作ったんですが、そこに共用性もあってほしかったと、、、 . . 僕はクッキング番組が大好きでよく見ていました。特に好きだったのがクッキングバトル番組で、テレビチャンピオンとかね。そういうの好きで子供の頃からよく見てました。それが逆に先入観となり、張り切りすぎた?のか、、、、いや、、、共用性?そんな項目が、、、あったとは、、、料理の鉄人やテレビチャンピオンにはそんな項目ないよな、、、いや、オーストラリアに料理の鉄人も何もないか、、、いや、海外番組のマスターシェフとかブリティッシュベイクオフには共用性の項目があるのか?、、、そもそも海外番組の審査基準なんてあってないような、、、、Xファクターにしろなんにしろ彼らは「I sey YES」としか言わないような?とか、、、 . . . そんな事をずっともんもんと考えていましたが笑 1週間くらい経ってみたら、このイベント本当に楽しかったなと改めて思ったし、自分の料理も制限時間をフルに使って作れる最高の料理だったんじゃないか?って思えるようになりました。味はめっちゃほめられたし、ナスとアボカドの組みあわせは絶賛してくれてたし。 . . . そして、やっぱり日々の料理。日々の暮らしの中にある事で勝負する。つまり「すべては足元にある」という改めての教え。 自分にできる事しか、自分はできない。という至極まっとうな結論に至りました。 . . 【なりたい自分に手を伸ばすのではなく、その場所まで行ける自分になれ】 . . このイベントに出演させてもらった自分の結論。手じゃなくて足。一歩一歩の積み重ねでしか、自分が前に進めないんだと改めて、思いました。 . . . 六本木ヒルズのグランドハイアット、バジルの間と呼ばれる大広間のキッチンステージ。そこに自分の足で行き、立った。足元にはあの時まぎれもなくそれがあった。 また改めて、強い気持ちで日々を生きていきたい。そんな気持ちが沸々と、わき上がるイベントでした。 . . . このイベントの模様は後日、ELLE gourmetオンラインでも紹介されます。ハイレベルのイベントでしたね、改めて。 . . 僕がこの場所、この舞台に立てた事は本当に応援してくださっている皆様のおかげだと思います。いつもありがとうございます。 . . 今回のイベントは僕の今後の指針にもなりました。サスティナブル(環境)とウェルネス(健康)この2つを両立させていく。そしてなおかつ美味しいと言ってもらえる料理を作る。それが僕のやっていきたい事。ずっと思っていた事だけど、今回あらためて思い直しました。 . . 長文失礼しました。全部読んでくれた人、ありがとうございます。 . . #ellegourmet #melrosehealth」10月10日 22時08分 - utosh

utoshのインスタグラム(utosh) - 10月10日 22時08分


[Eat your way to health celebration in Tokyo]
.
オーストラリアのオーガニックブランド、メルローズのクッキングイベントに出演させていただきました。
.
.
オファーをいただいた時は全然わかっていなかったんですが、場所は六本木ヒルズのグランドハイアットで、それはもう、ステージステージした、ライティングバッチリな空間で、終止緊張。
.
.
4名の料理家がそれぞれメインとデザートを制限時間1時間で制作。
評価次第でオーストラリアの本国でのイベントに参加できると言う、、、
なんかもう、自分の想像以上の規模のイベントで、本当にこんな経験させてもらえた事に感謝しかありません。
.
.
僕以外の他のメンバーはエルクリエイターの料理研究家の名だたる方々。自分この場所にいていいのかな?と思うくらいでしたが、相手にとって不足無し。本当にわくわくというか、楽しみでしょうがないイベントでした。
.
.
僕は地元長野を意識しながら、ウェルネスなブランドな事もあり、野菜中心のヴィーガンの方でも食べられる料理に。メイン食材をナスにして、丸ナスの味噌田楽を僕なりにアレンジし、アボカドと組み合わせたレシピを考案。提供させていただきました。デザートは豆乳プリンを台湾の豆花風にアレンジし制作。ゼラチンではなく、短時間でも硬化力の強いアガーを使って作ってみました。
.
.
本当に楽しいイベントでしたが、自分が今、なにを考えていて、なにをしたいのか。そんな事を本当に出場が決まってから自問自答しました。自分とは、そして自分の料理とは。
.
1時間でできる、僕にしかできないオリジナリティあふれる料理を作る事ができ、本当によかったです!!
.
.
、、、が、、、
.
.
結果はデザートに作った豆乳プリンはすごく高い評価をいただいたんですが、メインのナスの方は、難しすぎる。という評価を、、、オリジナリティや、環境配慮など評価高いんだけど、共用性が低いという、、、
「きょ、きょ、共用性???」えーーっなにそれ?ていう、、、、、
.
.
セルクルないと作れない、食材が日本に限定されている。赤みそ、白みそ、使い分けとかちょっと複雑すぎるかもって、、、丸ナスってオーストラリアでも手に入るの?っていう、、、
.
.
つまり、オリジナリティ(独創性)と、環境配慮、もちろん美味しさ、僕はそこを考えて作ったんですが、そこに共用性もあってほしかったと、、、
.
.
僕はクッキング番組が大好きでよく見ていました。特に好きだったのがクッキングバトル番組で、テレビチャンピオンとかね。そういうの好きで子供の頃からよく見てました。それが逆に先入観となり、張り切りすぎた?のか、、、、いや、、、共用性?そんな項目が、、、あったとは、、、料理の鉄人やテレビチャンピオンにはそんな項目ないよな、、、いや、オーストラリアに料理の鉄人も何もないか、、、いや、海外番組のマスターシェフとかブリティッシュベイクオフには共用性の項目があるのか?、、、そもそも海外番組の審査基準なんてあってないような、、、、Xファクターにしろなんにしろ彼らは「I sey YES」としか言わないような?とか、、、
.
.
.
そんな事をずっともんもんと考えていましたが笑
1週間くらい経ってみたら、このイベント本当に楽しかったなと改めて思ったし、自分の料理も制限時間をフルに使って作れる最高の料理だったんじゃないか?って思えるようになりました。味はめっちゃほめられたし、ナスとアボカドの組みあわせは絶賛してくれてたし。
.
.
.
そして、やっぱり日々の料理。日々の暮らしの中にある事で勝負する。つまり「すべては足元にある」という改めての教え。
自分にできる事しか、自分はできない。という至極まっとうな結論に至りました。
.
.
【なりたい自分に手を伸ばすのではなく、その場所まで行ける自分になれ】
.
.
このイベントに出演させてもらった自分の結論。手じゃなくて足。一歩一歩の積み重ねでしか、自分が前に進めないんだと改めて、思いました。
.
.
.
六本木ヒルズのグランドハイアット、バジルの間と呼ばれる大広間のキッチンステージ。そこに自分の足で行き、立った。足元にはあの時まぎれもなくそれがあった。
また改めて、強い気持ちで日々を生きていきたい。そんな気持ちが沸々と、わき上がるイベントでした。
.
.
.
このイベントの模様は後日、ELLE gourmetオンラインでも紹介されます。ハイレベルのイベントでしたね、改めて。
.
.
僕がこの場所、この舞台に立てた事は本当に応援してくださっている皆様のおかげだと思います。いつもありがとうございます。
.
.
今回のイベントは僕の今後の指針にもなりました。サスティナブル(環境)とウェルネス(健康)この2つを両立させていく。そしてなおかつ美味しいと言ってもらえる料理を作る。それが僕のやっていきたい事。ずっと思っていた事だけど、今回あらためて思い直しました。
.
.
長文失礼しました。全部読んでくれた人、ありがとうございます。
.
.
#ellegourmet
#melrosehealth


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,600

41

2019/10/10

Instagram Japanのインスタグラム
Instagram Japanさんがフォロー

utoshの最新のインスタ

utoshを見た方におすすめの有名人