KURASHIRUさんのインスタグラム写真 - (KURASHIRUInstagram)「オーブン不要!「プリン」レシピ3選  ①『トースターで作る かんたん焼きプリン』 . 調理時間:20分  費用:300円程度 . 卵、牛乳、砂糖という、シンプルな材料で作る、どこか懐かしい味の焼きプリンです。トースターで簡単に作れるプリンは、お子さまも大喜びしてくれること間違いなし!今回はココットで作りましたが、グラタン皿やアルミカップなどでもお作りいただけますよ。 . 【材料】 2個分(直径8cm×高さ4cmのココット使用) 卵  1個 ①牛乳  180ml ①砂糖  大さじ3 バニラエッセンス  少々 水(蒸す用)  適量 メープルシロップ  小さじ2 . 【手順】 1. ボウルに卵を割りほぐし、①とバニラエッセンスを加えてよく混ぜ合わせます。 2. ココットに1を注ぎ入れ、深さのあるバットに並べます。 3. 2のバットに水を2cmほど張り、オーブントースターで15分加熱します。 4. 表面にほんのりと焼き色が付いたら、冷蔵庫で1時間ほど冷やし、食べる直前にメープルシロップをかけて完成です。 . 【コツ・ポイント】  焼きたての温かいままでもおいしいです。 メープルシロップ以外にも、ホイップクリームを添えたり、カラメルソースなどをかけてもおいしいです。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。 ———————————————————— ②『やみつき注意!? 極とろ抹茶プリン』 . 調理時間:140分(冷やす時間60分含む)  費用:300円程度 . 濃厚とろける抹茶プリンはいかがでしょうか。抹茶のほろ苦い味わいに、メープルシロップとバニラの香りがよく合い、一口食べるとやみつきになるおいしさです。抹茶パウダーを増やすと大人な味わいに仕上がりますよ。お好みのアレンジで、ぜひお試しくださいね。 . 【材料】 3個分(直径5cmのココット) 牛乳  140ml 生クリーム  80ml 砂糖  40g 抹茶パウダー  10g 卵黄(Mサイズ)  2個 ②メープルシロップ  大さじ1 ②バニラエッセンス  5滴 抹茶パウダー(仕上げ用)  適量 . 【手順】 1. 鍋に牛乳、生クリーム、砂糖を入れて、抹茶パウダーは茶漉しでふるい入れ、泡立て器で混ぜます。弱火で熱し、沸騰直前まで温めます。 2. ボウルに卵黄を入れてほぐし、人肌程度に冷ました1を3回に分けて入れ、都度よく混ぜます。 3. ②を入れてさらに混ぜ、泡をスプーンで除きます。 4. ココットに茶漉しをのせて、3を均等に注ぎ、アルミホイルを被せます。 5. フライパンに布巾を敷いて4をのせ、水を底から3㎝程の高さまで注ぎ、蓋をして中火で熱します。 6. 沸騰したら弱火にして、さらに30分熱し、火を止めてそのまま30分置きます。 7. 粗熱を取り、冷蔵庫で1時間程冷やし、抹茶パウダーをふるい完成です。 . 【コツ・ポイント】  牛乳は、沸騰させると分離する可能性がありますので、火加減にご注意ください。 甘さの加減は、お好みで調整してください。 ———————————————————— ③『濃厚ミルクチョコレートプリン』 . 調理時間:150分(冷蔵時間120分含む)  費用:300円程度 . 【材料】 2個分 ミルクチョコレート(計100g)  2枚 牛乳  100ml 溶き卵(Mサイズ)  1個分 水(蒸す用)  適量 . ----- トッピング ----- ホイップクリーム  適量 ミント  適量 . 【手順】 1. ミルクチョコレートを細かく砕き、ボウルに入れます。 2. 鍋に牛乳を入れて弱火で熱します。沸騰直前まで温めたら火から下ろし、1に加えてよく混ぜます。 3. ミルクチョコレートが溶けてたら人肌程度に冷まし、溶き卵を加えてよく混ぜ、濾します。 4. 耐熱容器に3を流し入れ、アルミホイルで蓋をします。 5. 鍋に布巾を敷いて4を置き、鍋底から1cm程の高さまで水を注ぎ、蓋をして弱火で20分程熱します。 6. 表面が固まったら取り出し、粗熱を取り、冷蔵庫で2時間程冷やします。 7. トッピングを飾り完成です。 . 【コツ・ポイント】  牛乳は加熱しすぎると分離してしまうので、火加減に注意してください。 牛乳で溶かしたチョコレートが熱いうちに溶き卵を入れると、卵が固まるため、人肌程度に冷ましてから加えてください。 ———————————————————— レシピのご質問はアプリでお待ちしております  おいしくできたら #クラシルごはん で投稿してね ———————————————————— .  #クラシル #kurashiru  #料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ  #ごはん #手作りごはん #今日のごはん #献立 #暮らしを楽しむ」3月20日 15時00分 - kurashiru

KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 3月20日 15時00分


オーブン不要!「プリン」レシピ3選

①『トースターで作る かんたん焼きプリン』 .
調理時間:20分
費用:300円程度 .
卵、牛乳、砂糖という、シンプルな材料で作る、どこか懐かしい味の焼きプリンです。トースターで簡単に作れるプリンは、お子さまも大喜びしてくれること間違いなし!今回はココットで作りましたが、グラタン皿やアルミカップなどでもお作りいただけますよ。 .
【材料】 2個分(直径8cm×高さ4cmのココット使用)
卵  1個
①牛乳  180ml
①砂糖  大さじ3
バニラエッセンス  少々
水(蒸す用)  適量
メープルシロップ  小さじ2
.
【手順】
1. ボウルに卵を割りほぐし、①とバニラエッセンスを加えてよく混ぜ合わせます。
2. ココットに1を注ぎ入れ、深さのあるバットに並べます。
3. 2のバットに水を2cmほど張り、オーブントースターで15分加熱します。
4. 表面にほんのりと焼き色が付いたら、冷蔵庫で1時間ほど冷やし、食べる直前にメープルシロップをかけて完成です。 .
【コツ・ポイント】
焼きたての温かいままでもおいしいです。
メープルシロップ以外にも、ホイップクリームを添えたり、カラメルソースなどをかけてもおいしいです。
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。 ———————————————————— ②『やみつき注意!? 極とろ抹茶プリン』 .
調理時間:140分(冷やす時間60分含む)
費用:300円程度 .
濃厚とろける抹茶プリンはいかがでしょうか。抹茶のほろ苦い味わいに、メープルシロップとバニラの香りがよく合い、一口食べるとやみつきになるおいしさです。抹茶パウダーを増やすと大人な味わいに仕上がりますよ。お好みのアレンジで、ぜひお試しくださいね。 .
【材料】 3個分(直径5cmのココット)
牛乳  140ml
生クリーム  80ml
砂糖  40g
抹茶パウダー  10g
卵黄(Mサイズ)  2個
②メープルシロップ  大さじ1
②バニラエッセンス  5滴
抹茶パウダー(仕上げ用)  適量
.
【手順】
1. 鍋に牛乳、生クリーム、砂糖を入れて、抹茶パウダーは茶漉しでふるい入れ、泡立て器で混ぜます。弱火で熱し、沸騰直前まで温めます。
2. ボウルに卵黄を入れてほぐし、人肌程度に冷ました1を3回に分けて入れ、都度よく混ぜます。
3. ②を入れてさらに混ぜ、泡をスプーンで除きます。
4. ココットに茶漉しをのせて、3を均等に注ぎ、アルミホイルを被せます。
5. フライパンに布巾を敷いて4をのせ、水を底から3㎝程の高さまで注ぎ、蓋をして中火で熱します。
6. 沸騰したら弱火にして、さらに30分熱し、火を止めてそのまま30分置きます。
7. 粗熱を取り、冷蔵庫で1時間程冷やし、抹茶パウダーをふるい完成です。 .
【コツ・ポイント】
牛乳は、沸騰させると分離する可能性がありますので、火加減にご注意ください。
甘さの加減は、お好みで調整してください。 ———————————————————— ③『濃厚ミルクチョコレートプリン』 .
調理時間:150分(冷蔵時間120分含む)
費用:300円程度 .
【材料】 2個分
ミルクチョコレート(計100g)  2枚
牛乳  100ml
溶き卵(Mサイズ)  1個分
水(蒸す用)  適量
.
----- トッピング -----
ホイップクリーム  適量
ミント  適量
.
【手順】
1. ミルクチョコレートを細かく砕き、ボウルに入れます。
2. 鍋に牛乳を入れて弱火で熱します。沸騰直前まで温めたら火から下ろし、1に加えてよく混ぜます。
3. ミルクチョコレートが溶けてたら人肌程度に冷まし、溶き卵を加えてよく混ぜ、濾します。
4. 耐熱容器に3を流し入れ、アルミホイルで蓋をします。
5. 鍋に布巾を敷いて4を置き、鍋底から1cm程の高さまで水を注ぎ、蓋をして弱火で20分程熱します。
6. 表面が固まったら取り出し、粗熱を取り、冷蔵庫で2時間程冷やします。
7. トッピングを飾り完成です。 .
【コツ・ポイント】
牛乳は加熱しすぎると分離してしまうので、火加減に注意してください。
牛乳で溶かしたチョコレートが熱いうちに溶き卵を入れると、卵が固まるため、人肌程度に冷ましてから加えてください。 ———————————————————— レシピのご質問はアプリでお待ちしております
おいしくできたら #クラシルごはん で投稿してね ———————————————————— .
#クラシル #kurashiru
#料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ
#ごはん #手作りごはん #今日のごはん #献立 #暮らしを楽しむ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

24,824

18

2020/3/20

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人