utoshのインスタグラム(utosh) - 11月18日 10時46分


【レシピ画像付き】オリーブとタコのプッタネスカ!
ーーーーーーーー
家族に大人気のトマトパスタ!オリーブたっぷり入れてプッタネスカに!
ーーーーーー✂︎ー

こんにちは🙋🏻

オリーブたっぷりのパスタ、プッタネスカをタコでアレンジ!オリーブは切らずにそのまま使うとオリーブが具として美味しい✨
タコのコリコリ食感と合わさるとさらに美味しいんですよね〜。オススメのトマトパスタです!

ちょっと詳しい話をすると、プッタネスカはアンチョビとオリーブのパスタです。タコが入らない。なのでタコを抜いてもおいし〜いパスタになりますので、ぜひプッタネスカ作ってみてくださいね〜!😊

※ちなみにこれは2人前を大皿に盛りつけています!

ー✂︎ー

✔️〈この料理のポイント〉
トマトソースはトマト缶1缶分で作っているので、3人前でちょうどいい量です。1/3量を取り出して保存して別の料理に使ってください。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

9月11日に3冊目となる著書「在宅楽飯100」が発売されました📙
簡単に作れて栄養満天、これからの暮らしにぴったりの本になっております。
僕のプロフィールのハイライトからAmazonページに行く事ができますのでぜひご購入ください!
▶︎ @utosh

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


レシピはこちら↓
_______

オリーブとタコのプッタネスカ(2人分)

【材料】
パスタ 160〜200g
種なしオリーブ 15粒程度
アンチョビ 2枚
タコ 100g

〈トマトソース用〉
トマト缶(ダイスでもホールでも) 1個
玉ねぎ 半分
ニンニク 1片
塩 小さじ2
砂糖 小さじ1(トマト缶にエグ味がある時に入れる)
赤唐辛子 1本
オリーブオイル 大さじ3

〈パスタを茹でる用の塩〉
・水1L 塩8〜10g(減塩8,通常10)
・水2L 塩16〜20g(減塩16,通常20)


【作り方】
(1)玉ねぎは細かくみじん切りにする。にんにくもみじん切りにする。赤唐辛子は種を取る。タコは食べやすい大きさに切る。アンチョビを細かく切る。

(2)フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクをいれ、細かく刻んだタマネギもいれて蓋をして5分(時間があれば10分)弱火で蒸し焼きにする(途中でまぜる)。

(3)トマト缶をいれて中火にし、よくつぶしながら塩、砂糖を加えて、水分を適度に飛ばして濃厚に仕上げる。トマトソースの完成。

(4)別の鍋でパスタを茹で始める。トマトソースにオリーブとタコ、アンチョビを加えて、2分茹でたパスタの茹で汁を1杯加え、混ぜ合わせながら炒める。

(5)短めに茹でたパスタを入れて、茹で汁をさらに1杯加え、よく絡めて完成。皿に盛りつけ、バジルをトッピングする。

_______

ぜひ作ってくださいね!
No local No food おいしく楽しく!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,182

15

2020/11/18

n.etsuuのインスタグラム
n.etsuuさんがフォロー

utoshの最新のインスタ

utoshを見た方におすすめの有名人