utoshさんのインスタグラム写真 - (utoshInstagram)「【レシピ画像付き】豚ロースとプルーンの色々野菜グリル ーーーーーーーー プルーンの優しい味とバルサミコ酢を合わせて豚肉と野菜のグリル料理作りました!間違いなし! ーーーーーー✂︎ー  こんにちは🙋🏻  鉄分たっぷりのプルーン。僕は大好きなんですが、日本に入って来ているプルーンってアメリカ産(カリフォルニア産)だって知っていましたか? 言われてみれば確かにカリフォルニア産プルーンって聞き覚えありますよね。僕もよく買っているのこのプルーンでした。  そしてこのプルーンって実は肉料理にすごく相性がいいです。豚肉はもちろん。鶏肉、牛肉、色々な組み合わせができる優秀食材。お肉も柔らかくなりますし〜。   26日まで、アメリカ食材に触れ、楽しむフードイベント【テイストオブアメリカ2020】が都内のレストランやスーパーマーケットにて開催されていますので、ぜひ行ってみて下さい!  詳しくはこちらへ ▶︎@tasteofamerica2020   ー✂︎ー  ———————————————————————— ★テイストオブアメリカ2020★ 11/13(金)〜11/26(木)開催 ————————————————————————  日程:11月13日(金)〜26日(木)の2週間 参加店舗:都内レストラン・ケータリング店・スーパーマーケットなど全60店舗以上  アメリカの食材や食文化に触れ、アメリカの食を広く楽しむ2週間のフードイベント「TASTE OF AMERICA」が都内のレストランやスーパーマーケット等にて開催。期間中、アメリカ食材を使ってシェフたちが趣向を凝らした限定メニューを楽しめます!  ※詳細は @tasteofamerica2020 へ  ————————————————— スペシャルBOXが当たるフォトコンテスト開催! ———————————————  「TASTE OF AMERICA 2020」参加レストランでの食事や、アメリカ食材を使った料理をInstagramに投稿するフォトコンテストが開催されます。応募作品の中から10作品が選出され、選ばれた方にはアメリカ食材のスペシャルBOXをプレゼント。アメリカ食材を撮って、食べて、応募しましょう!  【応募方法】 1.「TASTE OF AMERICA 2020」Instagramアカウント( @tasteofamerica2020 )をフォロー 2.「TASTE OF AMERICA 2020」の参加レストランでの食事や、アメリカ食材を使った料理を撮影 3. 以下3つのハッシュタグを付けてInstagramに写真を投稿  #テイストオブアメリカ2020 #アメリカ食材であなたを元気に #アメリカ料理を楽しむ2週間   【写真の対象となるもの】 「TASTE OF AMERICA 2020」参加レストランでの食事風景や料理写真、アメリカ食材を使った料理  【応募期間】 2020年11月13日(金)〜11月26日(木)  ーーーーーーーーーー   レシピはこちら↓ _______  豚ロースとプルーンの色々野菜グリル(2人分)  【材料】 豚ローストンカツ用 2枚 じゃがいも 3個 エリンギ 3〜4個 ブロッコリー 適量(4個) 種抜きプルーン 5粒 ※今回はカリフォルニア産 プルーンを使用!  オリーブオイル 大さじ2 バター 15g  A バルサミコ酢 大さじ1 しょう油 大さじ1 塩 ひとつまみ程度   【作り方】 (1)じゃがいもを皮付きで乱切りにする。エリンギも乱切りにする。ブロッコリーは食べやすい大きさに切る。豚ロースは4等分に切る。プルーンは半分に切る。  (2)じゃがいもを600Wのレンジで3分加熱し、油を熱したフライパンに入れ、3分焼き炒め,焦げ目がついて来たらエリンギとブロッコリーをいれて蓋をして蒸し焼きにして、さらに炒めていとど取り出す。  (3)新しいフライパンにバターとプルーンを入れて、豚ロースを入れて両面焼き、火が通ったら2を加えて、火をとめてAを回しかけてまぜあわせたら完成。  _______  ぜひ作ってくださいね! No local No food おいしく楽しく!」11月19日 23時50分 - utosh

utoshのインスタグラム(utosh) - 11月19日 23時50分


【レシピ画像付き】豚ロースとプルーンの色々野菜グリル
ーーーーーーーー
プルーンの優しい味とバルサミコ酢を合わせて豚肉と野菜のグリル料理作りました!間違いなし!
ーーーーーー✂︎ー

こんにちは🙋🏻

鉄分たっぷりのプルーン。僕は大好きなんですが、日本に入って来ているプルーンってアメリカ産(カリフォルニア産)だって知っていましたか?
言われてみれば確かにカリフォルニア産プルーンって聞き覚えありますよね。僕もよく買っているのこのプルーンでした。

そしてこのプルーンって実は肉料理にすごく相性がいいです。豚肉はもちろん。鶏肉、牛肉、色々な組み合わせができる優秀食材。お肉も柔らかくなりますし〜。


26日まで、アメリカ食材に触れ、楽しむフードイベント【テイストオブアメリカ2020】が都内のレストランやスーパーマーケットにて開催されていますので、ぜひ行ってみて下さい!

詳しくはこちらへ
▶︎@tasteofamerica2020


ー✂︎ー

————————————————————————
★テイストオブアメリカ2020★
11/13(金)〜11/26(木)開催
————————————————————————

日程:11月13日(金)〜26日(木)の2週間
参加店舗:都内レストラン・ケータリング店・スーパーマーケットなど全60店舗以上

アメリカの食材や食文化に触れ、アメリカの食を広く楽しむ2週間のフードイベント「TASTE OF
AMERICA」が都内のレストランやスーパーマーケット等にて開催。期間中、アメリカ食材を使ってシェフたちが趣向を凝らした限定メニューを楽しめます!

※詳細は @tasteofamerica2020 へ

—————————————————
スペシャルBOXが当たるフォトコンテスト開催!
———————————————

「TASTE OF AMERICA
2020」参加レストランでの食事や、アメリカ食材を使った料理をInstagramに投稿するフォトコンテストが開催されます。応募作品の中から10作品が選出され、選ばれた方にはアメリカ食材のスペシャルBOXをプレゼント。アメリカ食材を撮って、食べて、応募しましょう!

【応募方法】
1.「TASTE OF AMERICA 2020」Instagramアカウント( @tasteofamerica2020 )をフォロー
2.「TASTE OF AMERICA 2020」の参加レストランでの食事や、アメリカ食材を使った料理を撮影
3. 以下3つのハッシュタグを付けてInstagramに写真を投稿

#テイストオブアメリカ2020
#アメリカ食材であなたを元気に
#アメリカ料理を楽しむ2週間


【写真の対象となるもの】
「TASTE OF AMERICA 2020」参加レストランでの食事風景や料理写真、アメリカ食材を使った料理

【応募期間】
2020年11月13日(金)〜11月26日(木)

ーーーーーーーーーー


レシピはこちら↓
_______

豚ロースとプルーンの色々野菜グリル(2人分)

【材料】
豚ローストンカツ用 2枚
じゃがいも 3個
エリンギ 3〜4個
ブロッコリー 適量(4個)
種抜きプルーン 5粒
※今回はカリフォルニア産 プルーンを使用!

オリーブオイル 大さじ2
バター 15g

A
バルサミコ酢 大さじ1
しょう油 大さじ1
塩 ひとつまみ程度


【作り方】
(1)じゃがいもを皮付きで乱切りにする。エリンギも乱切りにする。ブロッコリーは食べやすい大きさに切る。豚ロースは4等分に切る。プルーンは半分に切る。

(2)じゃがいもを600Wのレンジで3分加熱し、油を熱したフライパンに入れ、3分焼き炒め,焦げ目がついて来たらエリンギとブロッコリーをいれて蓋をして蒸し焼きにして、さらに炒めていとど取り出す。

(3)新しいフライパンにバターとプルーンを入れて、豚ロースを入れて両面焼き、火が通ったら2を加えて、火をとめてAを回しかけてまぜあわせたら完成。

_______

ぜひ作ってくださいね!
No local No food おいしく楽しく!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,713

5

2020/11/19

Instagram Japanのインスタグラム
Instagram Japanさんがフォロー

utoshの最新のインスタ

utoshを見た方におすすめの有名人