DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 1月1日 12時01分


2021年流行るかも!?注目料理5選♪

①トーストアレンジ、冷凍トーストが流行るかも!?
<簡単に作れる!ベーコンとコーンのピザトースト>
■材料 (2人分)
・食パン[4枚切り]  2枚
・ベーコン     2枚
・コーン缶     大さじ2
・ケチャップ    大さじ2
・こしょう     少々
・ピザ用チーズ   30g
・マヨネーズ    大さじ1
・パセリ(刻み)    少々
■手順
(1)ベーコンは1cm幅に切る。
(2)食パンにケチャップをぬり、こしょうをふる。コーン、ピザ用チーズ、ベーコンの順にのせ、マヨネーズをかける。同様に計2枚作る。
(3)トースターでベーコンに火が通り、焼き色がつくまで4分程焼く。(お使いのトースターによって火加減が異なりますので、加熱時間は調整をしてください。)
(4)器に盛り、パセリをちらす。

②韓国の屋台飯が今年も話題に!?
<おつまみ、おやつにぴったり!ソトック>
■材料 (4本分)
・ソーセージ    8本
・トッポギ     12個
・サラダ油     大さじ1/2
☆たれ
・酒        大さじ1
・ケチャップ    大さじ2
・コチュジャン   大さじ1
・はちみつ     大さじ1
・おろしにんにく  小さじ1
■手順
(1)耐熱容器に☆を入れて混ぜ、600Wのレンジで30〜40秒程、とろみがつくまで加熱する(たれ)。
(2)鍋に湯をわかし、トッポギを入れて2分程ゆでて取り出し、水でさっと洗い水気を切る。再び湯をわかし、ソーセージを入れて1分ゆでて取り出す。
(3)トッポギ3本、ソーセージ2本を交互に竹串にさす。同様に計4本つくる。
(4)フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、3を入れて両面こんがり焼き色がつくまで焼く。
(5)器に盛り、たれをかける。

③健康への意識が高まった2020年に引き続き、、
<ザクザク食感♪オートミールクッキー>
■材料 (10個分)
・オートミール   100g
・無塩バター    50g
・溶き卵      1/2個
・はちみつ     大さじ3
・薄力粉      大さじ3
・レーズン     大さじ3(36g)
・シナモンパウダー 少々
■手順
(1)オーブンは180℃に予熱する。
(2)耐熱ボウルに無塩バターを入れ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで30秒加熱して溶かす。(溶け切らない場合は10秒ずつ追加で加熱する。)
(3)別のボウルに卵、はちみつを入れて混ぜ、2を加えて混ぜる。
(4)薄力粉をふり入れて混ぜ、オートミール、レーズン、シナモンパウダーを加えて混ぜる。
(5)天板にクッキングシートを敷き、4をスプーンですくって、まるく形をととのえながら並べる。
(6)180℃に予熱したオーブンで25分焼き、粗熱をとる。(粗熱をとって完全に冷ますとカリッとします。)

④こちらも健康志向で注目されたフェイクミート!
<まるでお肉!フェイクミートのハンバーグ>
■材料 (2人分)
・大豆肉       200g
・玉ねぎ       1/4個
・サラダ油(玉ねぎ用)  小さじ1
☆調味料
・パン粉       30g
・牛乳        80cc
・塩         小さじ1/3
・黒こしょう     少々
・ナツメグ      少々
★ソース
・酒         大さじ1
・ケチャップ     大さじ2
・ウスターソース   大さじ2
・有塩バター     10g
サラダ油(ハンバーグ用)
・サラダ油(ハンバーグ用) 大さじ1
■手順
(1)玉ねぎはみじん切りにし、耐熱容器に入れて、サラダ油(玉ねぎ用)を加えてふんわりとラップをして、600Wのレンジで1分加熱し、冷ます。
(2)ボウルにパン粉、牛乳を入れてしみこませ、大豆肉、玉ねぎ、残りの☆を加えて粘りがでるまでよく混ぜ、2等分にして小判型にととのえる。
(3)フライパンにサラダ油(ハンバーグ用)を入れて中火で熱し、2を入れて焼き色がつくまで焼く。裏に返してふたをし、弱火で5分程焼いて取り出す。
(4)3のフライパンに、バター以外の★を入れて中火で熱し、混ぜながら30秒程煮詰め、火を止めてバターを加えて溶かす(ソース)。
(5)器にハンバーグを盛り、ソースをかける。

他のレシピはコメント欄をご覧ください♪
⑤<レンジで簡単♪サイリウム入り蒸しパン>
⠀⠀⠀⠀
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★
簡単おかずや時短レシピを
毎日動画でお届けしています!
⠀⠀
@DELISH KITCHEN
⠀⠀
フォロー、保存、いいね
をお待ちしています♪
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★

<調理器具について>
・電子レンジを使用するレシピ
加熱時間は500Wの場合1.2倍、700Wの場合0.8倍してください。
・トースターを使用するレシピ
通常200〜250度で調理していますが、お使いの器具の説明書をご確認のうえご利用ください。

#デリッシュキッチン #料理 #レシピ #今日のごはん #献立 #おかず #簡単レシピ #簡単料理 #手作りごはん #晩ごはん #おうちご飯 #2021年 #食パンアレンジ #冷凍トースト #サイリウム


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

13,426

4

2021/1/1

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ