DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 1月1日 15時00分


インスタで人気!ストック食材活用9選

①<ごま油香る♪鶏ももチャプチェ>
■材料 (2人分)
・春雨       40g
・鶏もも肉     1枚(250g)
・玉ねぎ      1/2個(100g)
・にんじん     1/4本(40g)
・ニラ       1/2束(50g)
・ごま油      大さじ1
☆調味料
・酒        大さじ1
・砂糖       大さじ1
・しょうゆ     大さじ1と1/2
・おろしにんにく  小さじ1/3
・おろししょうが  小さじ1/2
・水        150cc
■手順
(1)鶏肉は半分に切り、横1cm幅に切る。
(2)玉ねぎは薄切りにする。にんじんは細切りにする。ニラは4cm幅に切る。
(3)フライパンにごま油半量(大さじ1/2)を入れて熱し、鶏肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。
(4)玉ねぎ、にんじんを加えて2〜3分炒め、☆を加えてさっと混ぜる。具材を端によせて中央を空け、春雨を加えて調味料になじませる。ふたをして弱火で3〜4分春雨が柔らかくなるまで煮る。
(5)ふたを取り、水分をとばしながら中火で炒め、ニラを加えてさっと炒める。残りのごま油(大さじ1/2)を加えてひと混ぜする。

②<折りたたむだけで作れる!ツナと塩昆布のひとくち餃子>
■材料 (2人分(12個分))
・餃子の皮     12枚
・ごま油      大さじ1
☆具材
・ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
・ピザ用チーズ   20g
・塩昆布      大さじ2
・白いりごま    大さじ1
■手順
(1)ツナ缶は軽く缶汁を切る。ボウルに☆を入れて混ぜ、12等分にする。
(2)餃子の皮に1をのせ、ふちに水(分量外:適量)をぬり、三角形になるように折りたたみ、中の具材が出ないようにとめる。同様に計12個作る。
(3)フライパンにごま油半量(大さじ1/2)を入れて熱し、2を入れて中火でこんがりと焼き色がつくまで焼く。裏に返して水(分量外:大さじ1)を加えてふたをし、中火で2分程蒸す。
(4)ふたを取り、残りのごま油(大さじ1/2)を加えてこんがりと焼き色がつくまで上下を返しながら焼く。

③<ごはんのおかずに!高野豆腐の甘辛つくね>
■材料 (2人分)
・鶏ひき肉     100g
・高野豆腐     2個(34g)
・にんじん     1/4本
・サラダ油     大さじ1
☆つくね調味料
・酒        大さじ1
・片栗粉      大さじ1
・しょうゆ     小さじ1/2
・おろししょうが  小さじ1
・塩こしょう    少々
★つくねたれ
・酒        大さじ1
・みりん      大さじ1
・砂糖       小さじ1
・しょうゆ     大さじ1
■手順
(1)高野豆腐は10分程水に浸して戻し、水気をしぼり、粗みじん切りにする。にんじんはみじん切りにする。
(2)ボウルに鶏ひき肉、高野豆腐、にんじん、☆を入れてしっかりと混ぜる。6等分にしてコイン型に成形する。
(3)フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、2を入れて2〜3分焼き色がつくまで焼く。裏に返してふたをし、肉に火が通るまで弱火で3分程焼く。
(4)★を加えて全体にからめる。

④<ご飯のお供にぴったり♪ツナとわかめの佃煮>
■材料 (3人分)
・ツナ缶[オイル漬け]  1缶(70g)
・わかめ[乾燥]     10g
・しょうが      1かけ
・ごま油       小さじ1
・白いりごま     大さじ1/2
☆調味料
・酒         大さじ1
・みりん       大さじ1
・砂糖        小さじ1
・しょうゆ      小さじ2
■手順
(1)わかめはたっぷりのお湯で戻す。水気をしぼり、キッチンばさみで刻む。しょうがは千切りにする。
(2)フライパンにごま油を入れて中火で熱し、ツナ、わかめを入れてわかめの水分が少なくなるまで炒める。☆、しょうがを加えて水分が少なくなるまで炒め煮にする。白いりごまを加えて混ぜる。(ツナ缶は缶汁を切りましょう。)

他のレシピはコメント欄をご覧ください♪
⑤<レンジで簡単!サバじゃが>
⑥<レンジで簡単♪油揚げとひじきのツナあえ>
⑦<焼肉のたれで簡単♪豚バラ春雨丼>
⑧<止まらないおいしさ!やみつき白菜わかめサラダ>
⑨<スプーンで簡単♪鶏ひき肉とひじきのしょうがつくね>
⠀⠀⠀⠀
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★
簡単おかずや時短レシピを
毎日動画でお届けしています!
⠀⠀
@DELISH KITCHEN
⠀⠀
フォロー、保存、いいね
をお待ちしています♪
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★

<調理器具について>
・電子レンジを使用するレシピ
加熱時間は500Wの場合1.2倍、700Wの場合0.8倍してください。
・トースターを使用するレシピ
通常200〜250度で調理していますが、お使いの器具の説明書をご確認のうえご利用ください。

#デリッシュキッチン #料理 #レシピ #今日のごはん #献立 #おかず #簡単レシピ #簡単料理 #手作りごはん #晩ごはん #おうちご飯 #ストック食材


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

15,138

7

2021/1/1

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ