【親子袋(巾着煮)】 マルチグリルを使えば多彩な料理をボタン1つで簡単に作れちゃいます♪ 毎日グリル部メンバーかわばたゆり先生からの素敵なオリジナルレシピを紹介します(^^)♪ 噛むと出汁を吸ったお揚げからじゅわっと旨味が( *´艸`) ほっこり優しい煮物です♡ <材料(8個分)> ■薄揚げ…4枚 ■鶏ももひき肉…100g ■豆腐…100g ■うずら卵…8個 ■かんぴょう(15㎝程度)…4本 ■酒…小さじ1 ■しょうが(すりおろし)…小さじ1 (A) ■合わせだし…400ml ■薄口醤油…大さじ2 ■みりん…大さじ4 ■砂糖…小さじ1 <作り方> ①薄揚げをペーパーに包み軽く油を取り除く、一遍を切り袋状に広げる (薄いので、破れないように注意してゆっくり広げる) ②かんぴょうはもどし、15cm程度の長さに切っておく ③(A)を混ぜ合わせておく ④ウルに鶏ももひき肉、豆腐、しょうが、酒を入れて粘りが出るまで混ぜ合わせる ⑤①に④の生地をスプーンを使って1/3程度詰めたら、うずら卵を真ん中に押し入れる (袋にたくさん入れると包めなくなるので注意) ⑥⑤を手のひらにのせて、包みように上部の口をつまみ、かんぴょうで巻いて綴じる ⑦キャセロールに⑥を並べて、Aを注ぎ入れる ⑧アルミホイルでおとし蓋をして蓋をする ⑨調理モード「煮る」25分で加熱する #マルチグリル #ノーリツ #毎日グリル部 # おうちごはん #蒸し料理 #デリスタグラマー #クッキングラム #インスタフード #レシピ #手料理 #料理 #クッキング #夜ごはん #晩ごはん #ヘルシー #自炊 #おうちカフェ #料理写真 #食卓 #煮物 #親子煮 #ごちそうさま #朝ごはん #献立 #料理好きな人と繋がりたい #手作り #夜ごはん #家族ごはん #おいしい #絶品

noritz_jpさん(@noritz_jp)が投稿した動画 -

株式会社ノーリツのインスタグラム(noritz_jp) - 1月19日 11時41分


【親子袋(巾着煮)】
マルチグリルを使えば多彩な料理をボタン1つで簡単に作れちゃいます♪
毎日グリル部メンバーかわばたゆり先生からの素敵なオリジナルレシピを紹介します(^^)♪
噛むと出汁を吸ったお揚げからじゅわっと旨味が( *´艸`)
ほっこり優しい煮物です♡
<材料(8個分)>
■薄揚げ…4枚
■鶏ももひき肉…100g
■豆腐…100g
■うずら卵…8個
■かんぴょう(15㎝程度)…4本
■酒…小さじ1
■しょうが(すりおろし)…小さじ1
(A)
■合わせだし…400ml
■薄口醤油…大さじ2
■みりん…大さじ4
■砂糖…小さじ1
<作り方>
①薄揚げをペーパーに包み軽く油を取り除く、一遍を切り袋状に広げる
(薄いので、破れないように注意してゆっくり広げる)
②かんぴょうはもどし、15cm程度の長さに切っておく
③(A)を混ぜ合わせておく
④ウルに鶏ももひき肉、豆腐、しょうが、酒を入れて粘りが出るまで混ぜ合わせる
⑤①に④の生地をスプーンを使って1/3程度詰めたら、うずら卵を真ん中に押し入れる
(袋にたくさん入れると包めなくなるので注意)
⑥⑤を手のひらにのせて、包みように上部の口をつまみ、かんぴょうで巻いて綴じる
⑦キャセロールに⑥を並べて、Aを注ぎ入れる
⑧アルミホイルでおとし蓋をして蓋をする
⑨調理モード「煮る」25分で加熱する
#マルチグリル #ノーリツ #毎日グリル部 # おうちごはん #蒸し料理 #デリスタグラマー #クッキングラム #インスタフード #レシピ #手料理 #料理 #クッキング #夜ごはん #晩ごはん #ヘルシー #自炊 #おうちカフェ #料理写真 #食卓 #煮物 #親子煮 #ごちそうさま #朝ごはん #献立 #料理好きな人と繋がりたい #手作り #夜ごはん #家族ごはん #おいしい #絶品


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

433

0

2018/1/19

株式会社ノーリツを見た方におすすめの有名人