【基本のガーリックライス】 . 今日は、片平さんのガーリックライスをご紹介します。お肉の専門家の作るガーリックライスとは?お店で食べるあの味が再現できそうです。好みで卵を抜いて作ってもシンプルで美味しそうですが、緑(青じそや青ネギ等)は彩りと風味にマストかなと思いました。 . 《材料 2人分》 ごはん360g にんにく1片 卵1個 バター1片 オリーブオイル20cc 青じそ3枚 塩・こしょう適量 しょうゆ適量 . 《作り方》 ①にんにくはみじん切り、青じそは細いせん切りにする。 ②みじん切りしたにんにくとオリーブオイルをフライパンに入れ低温で炒める。にんにくがほんのり色づいてきたら火を止める。 ③ボウルまたは皿に入れておいたごはんの上に、②のにんにくとオリーブオイルを回しかける。 ④そのまま②のフライパンに溶き卵を入れ、残ったオイルで卵が細かくなるように炒める。ごはんを戻しバターを加えて強火で炒める。 ⑤全体に火が通ったら塩、こしょうで味を整え、しょうゆを回し入れて混ぜる。刻んだ大葉を入れてさらにざっくりと混ぜればできあがり。 . #オリーブオイル #オリーブオイルライフ #にんにく #卵 #ごはん #青じそ#おいしい#料理#グルメ#クッキングラム#デリスタグラマー#レシピ#ごはん#おうちごはん#クッキング#いただきます#food#yammy#recipes#yummyfood#cooking#instafood#homemadefood#foodpic . . https://www.facebook.com/katsuyooliveoil/

oliveoillifeさん(@oliveoillife)が投稿した動画 -

オリーブオイルライフのインスタグラム(oliveoillife) - 4月10日 18時05分


【基本のガーリックライス】
.
今日は、片平さんのガーリックライスをご紹介します。お肉の専門家の作るガーリックライスとは?お店で食べるあの味が再現できそうです。好みで卵を抜いて作ってもシンプルで美味しそうですが、緑(青じそや青ネギ等)は彩りと風味にマストかなと思いました。
.
《材料 2人分》
ごはん360g
にんにく1片
卵1個
バター1片
オリーブオイル20cc
青じそ3枚
塩・こしょう適量
しょうゆ適量
.
《作り方》
①にんにくはみじん切り、青じそは細いせん切りにする。
②みじん切りしたにんにくとオリーブオイルをフライパンに入れ低温で炒める。にんにくがほんのり色づいてきたら火を止める。
③ボウルまたは皿に入れておいたごはんの上に、②のにんにくとオリーブオイルを回しかける。
④そのまま②のフライパンに溶き卵を入れ、残ったオイルで卵が細かくなるように炒める。ごはんを戻しバターを加えて強火で炒める。
⑤全体に火が通ったら塩、こしょうで味を整え、しょうゆを回し入れて混ぜる。刻んだ大葉を入れてさらにざっくりと混ぜればできあがり。
.
#オリーブオイル #オリーブオイルライフ
#にんにく #卵 #ごはん #青じそ#おいしい#料理#グルメ#クッキングラム#デリスタグラマー#レシピ#ごはん#おうちごはん#クッキング#いただきます#food#yammy#recipes#yummyfood#cooking#instafood#homemadefood#foodpic
.
.
https://www.facebook.com/katsuyooliveoil/


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

107

0

2018/4/10

オリーブオイルライフを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ