【和野菜の蒸しサラダ】 . れんこんや小松菜など、秋の野菜が美味しくなりましたね。 今日は片さんの蒸しサラダのご紹介です。 . 蒸すという調理法は、野菜の旨みや甘味を引き出すのに もってこいの方法です。 蒸し器がなくても、工夫次第で調理が可能です。 . 《材料 4人分》 れんこん100g にんじん1/2本(80g) 長ねぎ1/2本(50g) 小松菜1/3束(100g) ポン酢しょうゆ小さじ2 オリーブオイル大さじ2 ゆずこしょう適量 . 《作り方》 ①れんこんは5mm厚さの半月切りに、にんじんは5mm厚さの輪切りにする。長ねぎは5cmに切ってから、タテ半分に切る。小松菜は5cm長さに切る。 ②鍋に蒸しもの用のすのこを入れ、すのこの少し下まで水を入れる。れんこん、にんじん、長ねぎをのせ、フタをして8分蒸す。小松菜を加え、更に2分蒸す。 ③皿に盛り、ポン酢しょうゆ、オリーブオイルをかける。ゆずこしょうを添え、お好みでつけていただく。 . #オリーブオイル #オリーブオイルライフ #蒸し野菜 #レンコン #小松菜 #にんじん #長ねぎ  #サラダ #温野菜#おいしい#料理#グルメ#クッキングラム#デリスタグラマー#レシピ#ごはん#おうちごはん#クッキング#いただきます#food#yammy#recipes#yummyfood#cooking#instafood#homemadefood#foodpic . . https://www.facebook.com/katsuyooliveoil/

oliveoillifeさん(@oliveoillife)が投稿した動画 -

オリーブオイルライフのインスタグラム(oliveoillife) - 10月3日 19時27分


【和野菜の蒸しサラダ】
.
れんこんや小松菜など、秋の野菜が美味しくなりましたね。
今日は片さんの蒸しサラダのご紹介です。
.
蒸すという調理法は、野菜の旨みや甘味を引き出すのに
もってこいの方法です。
蒸し器がなくても、工夫次第で調理が可能です。
.
《材料 4人分》

れんこん100g
にんじん1/2本(80g)
長ねぎ1/2本(50g)
小松菜1/3束(100g)
ポン酢しょうゆ小さじ2
オリーブオイル大さじ2
ゆずこしょう適量
.
《作り方》

①れんこんは5mm厚さの半月切りに、にんじんは5mm厚さの輪切りにする。長ねぎは5cmに切ってから、タテ半分に切る。小松菜は5cm長さに切る。
②鍋に蒸しもの用のすのこを入れ、すのこの少し下まで水を入れる。れんこん、にんじん、長ねぎをのせ、フタをして8分蒸す。小松菜を加え、更に2分蒸す。
③皿に盛り、ポン酢しょうゆ、オリーブオイルをかける。ゆずこしょうを添え、お好みでつけていただく。
.
#オリーブオイル #オリーブオイルライフ
#蒸し野菜 #レンコン #小松菜 #にんじん #長ねぎ 
#サラダ #温野菜#おいしい#料理#グルメ#クッキングラム#デリスタグラマー#レシピ#ごはん#おうちごはん#クッキング#いただきます#food#yammy#recipes#yummyfood#cooking#instafood#homemadefood#foodpic
.
.
https://www.facebook.com/katsuyooliveoil/


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

142

1

2018/10/3

オリーブオイルライフを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ