山本菜月さんのインスタグラム写真 - (山本菜月Instagram)「⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ おうち調味料で作る 本格麺レシピ ┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ⁡ ⁡ ⁡ こんにちは! 菜月(@zubora_meshi_ )です😊 ⁡ 暑い日が続いていますね💦 ⁡ リモートワークの方、お休みの方は おうちでゆっくり過ごしている人も 多いのではないでしょうか🥵? ⁡ そんな日のお昼ごはんにおすすめの 家にある調味料で作れる 本格麺レシピをご紹介します🍜 ⁡ フォロワーさんから「ラーメン屋さんの味です!」と言ってもらった つけ麺のレシピも入れました😋✨ ⁡ どれも簡単でおいしいので 是非作ってみてくださいね〜♪♪ ⁡ ⁡ ⁡ 。.ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ.。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ☑︎葱豚つけめん 【2人分】 中華麺 2人分 豚バラ 100g 長葱 1/2本 塩胡椒 適量 ごま油 小さじ1 ⚫︎水 350cc ⚫︎醤油、みりん、鶏がらスープの素 各大さじ1 ⚫︎味噌、オイスターソース 各小さじ1と1/2 ⚫︎にんにく、生姜チューブ 各小さじ1 ⚫︎すりごま 大さじ1 ⁡ ⁡ 【作り方】 ①中華麺を表記通りにゆで、冷水で流し  水を切っておく。 ②長葱はななめに薄切り  豚バラは一口大にして塩胡椒をふる。 ③鍋にごま油をひき②を入れ  大体火が通るまで炒める。 ④⚫︎を加えアクをとりながら煮立たせ  器に移す。 ⑤メンマ、味玉、海苔など  お好きな具材をトッピングして完成。 ⁡ ※つけダレを器に入れたあと  ほんの少しごま油をかけるとまたおいしいです😋 ⁡ ⁡ 【味玉レシピ】(2個分) ①鍋に水を入れ火にかけて  沸騰したら冷蔵庫から取り出したたまごを入れ  弱めの中火で7分30秒加熱する。  冷水につけながら殻を剥く。 ②フライパンにサラダ油(小さじ1)をひき  長葱の緑の部分両面に焼き色を付ける。 ③長葱を取り出し油を拭き取り  醤油みりん(各大さじ3)砂糖お酢(各大さじ1)  を入れ軽く沸騰させたら火を止める。 ④ジップロックに①②③を入れて  一晩ねかせる。 ⁡ ※調味料はたまごの個数によって変動するので  都度、同じ比率で量を増やしてくださいね。 ⁡ 【メモ】 つけだれは温かいままでも、冷蔵庫で冷やしても、どちらもおいしいです◎ (冷の場合は豚バラ肉を除いたほうがおすすめ) ⁡ ⁡ ⁡ *** ⁡ ⁡ ⁡ ☑︎味噌ラーメン 【2人前】 中華麺 2人分 合いびき肉 180g しょうがチューブ 小さじ1/2 にんにくチューブ 小さじ1 ごま油 小さじ1 豆板醤 小さじ1(なくても良い) 水 400ml A味噌 大さじ2 A鶏がらスープの素 小さじ1 Aコチュジャン 小さじ1 A砂糖 小さじ2   ⁡ 【作り方】 ①中華麺を表記通り茹で始める。 ②鍋にごま油をひき、ひき肉、にんにくチューブ  生姜チューブを入れ火が通るまで中火で炒める。(豆板醤はお好みで) ③水、Aを入れ、沸騰させる。 ④中華麺を器に盛り、スープをかける。 ⁡ ⁡ 【メモ】 トッピングはバター、たまご、コーンなどがおすすめです! ⁡ ⁡ ⁡ *** ⁡ ⁡ ⁡ ☑︎豆乳坦々麺 【材料1人前】 ※2人前は水、豆乳、★のみを倍量 ⁡ 中華麺 1人分 ⚫︎ひき肉 100g  ⚫︎ごま油 小さじ1 ⚫︎生姜チューブ 3cm ⚫︎にんにくチューブ 3cm ⚫︎豆板醤 小さじ1 ★水 150cc ★鶏がらスープの素 小さじ1強 ★味噌 小さじ2 もやし 50g 豆乳 60cc (牛乳可) すりごま 大さじ1 (画像表記抜けています🙇‍♂️) ⁡ ⁡ 【作り方】 ①鍋にごま油をひき、●を入れて炒める。  ひき肉に火が通ってきたらもやしを入れて  更に炒める。 ②★を入れて沸騰させる。 ③中華麺を表記通りに茹で始める。 ④②に豆乳とすりごまを加え  沸騰する前に火を止め  出来上がったスープを中華麺にかけたら完成。 ⁡ ⁡ ⁡ *** ⁡ ⁡ ⁡ ☑︎ トムヤムクンヌードル 【1人分】2人分はすべて倍量 焼きそば麺 1枚  (中華麺の場合は別茹でしてください) しいたけ 2個 ニラ 3本 水 200ml 牛乳 50ml ⚫︎醤油 大さじ1 ⚫︎コチュジャン 大さじ1/2 ⚫︎砂糖 小さじ1 ⚫︎鶏がらスープの素 小さじ1 ⚫︎レモン汁 大さじ1 ⚫︎生姜チューブ 小さじ1 ⁡ ⁡ 【作り方】 ①鍋に水と⚫︎を入れ良く混ぜ、一度沸かし  弱めの中火にする。 ②麺、ニラ(3cm)、しいたけ(薄切り)を入れしんなりするまで加熱する。 ③弱火にして牛乳を加え、軽く混ぜる。 ⁡ ⁡ 【メモ】 より本格的にしたい場合は、シーフードミックスを入れても良いかもしれません。 表紙は冷凍海老を火を通してのせて見ました。 ⁡ ⁡ ⁡ 。.ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ.。 ⁡ ⁡ 最後までご覧頂きありがとうございます。 是非、食レポを聞かせてくださると嬉しいです♡ ⁡ *NATSU KITCHEN *」7月27日 11時10分 - zubora_meshi_

山本菜月のインスタグラム(zubora_meshi_) - 7月27日 11時10分






┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
おうち調味料で作る
本格麺レシピ
┈┈┈┈┈┈┈┈••✼



こんにちは!
菜月(@山本菜月 )です😊

暑い日が続いていますね💦

リモートワークの方、お休みの方は
おうちでゆっくり過ごしている人も
多いのではないでしょうか🥵?

そんな日のお昼ごはんにおすすめの
家にある調味料で作れる
本格麺レシピをご紹介します🍜

フォロワーさんから「ラーメン屋さんの味です!」と言ってもらった
つけ麺のレシピも入れました😋✨

どれも簡単でおいしいので
是非作ってみてくださいね〜♪♪



。.ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ.。




☑︎葱豚つけめん
【2人分】
中華麺 2人分
豚バラ 100g
長葱 1/2本
塩胡椒 適量
ごま油 小さじ1
⚫︎水 350cc
⚫︎醤油、みりん、鶏がらスープの素 各大さじ1
⚫︎味噌、オイスターソース 各小さじ1と1/2
⚫︎にんにく、生姜チューブ 各小さじ1
⚫︎すりごま 大さじ1


【作り方】
①中華麺を表記通りにゆで、冷水で流し
 水を切っておく。
②長葱はななめに薄切り
 豚バラは一口大にして塩胡椒をふる。
③鍋にごま油をひき②を入れ
 大体火が通るまで炒める。
④⚫︎を加えアクをとりながら煮立たせ
 器に移す。
⑤メンマ、味玉、海苔など
 お好きな具材をトッピングして完成。

※つけダレを器に入れたあと
 ほんの少しごま油をかけるとまたおいしいです😋


【味玉レシピ】(2個分)
①鍋に水を入れ火にかけて
 沸騰したら冷蔵庫から取り出したたまごを入れ
 弱めの中火で7分30秒加熱する。
 冷水につけながら殻を剥く。
②フライパンにサラダ油(小さじ1)をひき
 長葱の緑の部分両面に焼き色を付ける。
③長葱を取り出し油を拭き取り
 醤油みりん(各大さじ3)砂糖お酢(各大さじ1)
 を入れ軽く沸騰させたら火を止める。
④ジップロックに①②③を入れて
 一晩ねかせる。

※調味料はたまごの個数によって変動するので
 都度、同じ比率で量を増やしてくださいね。

【メモ】
つけだれは温かいままでも、冷蔵庫で冷やしても、どちらもおいしいです◎
(冷の場合は豚バラ肉を除いたほうがおすすめ)



***



☑︎味噌ラーメン
【2人前】
中華麺 2人分
合いびき肉 180g
しょうがチューブ 小さじ1/2
にんにくチューブ 小さじ1
ごま油 小さじ1
豆板醤 小さじ1(なくても良い)
水 400ml
A味噌 大さじ2
A鶏がらスープの素 小さじ1
Aコチュジャン 小さじ1
A砂糖 小さじ2


【作り方】
①中華麺を表記通り茹で始める。
②鍋にごま油をひき、ひき肉、にんにくチューブ
 生姜チューブを入れ火が通るまで中火で炒める。(豆板醤はお好みで)
③水、Aを入れ、沸騰させる。
④中華麺を器に盛り、スープをかける。


【メモ】
トッピングはバター、たまご、コーンなどがおすすめです!



***



☑︎豆乳坦々麺
【材料1人前】
※2人前は水、豆乳、★のみを倍量

中華麺 1人分
⚫︎ひき肉 100g
⚫︎ごま油 小さじ1
⚫︎生姜チューブ 3cm
⚫︎にんにくチューブ 3cm
⚫︎豆板醤 小さじ1
★水 150cc
★鶏がらスープの素 小さじ1強
★味噌 小さじ2
もやし 50g
豆乳 60cc (牛乳可)
すりごま 大さじ1 (画像表記抜けています🙇‍♂️)


【作り方】
①鍋にごま油をひき、●を入れて炒める。
 ひき肉に火が通ってきたらもやしを入れて
 更に炒める。
②★を入れて沸騰させる。
③中華麺を表記通りに茹で始める。
④②に豆乳とすりごまを加え
 沸騰する前に火を止め
 出来上がったスープを中華麺にかけたら完成。



***



☑︎ トムヤムクンヌードル
【1人分】2人分はすべて倍量
焼きそば麺 1枚
(中華麺の場合は別茹でしてください)
しいたけ 2個
ニラ 3本
水 200ml
牛乳 50ml
⚫︎醤油 大さじ1
⚫︎コチュジャン 大さじ1/2
⚫︎砂糖 小さじ1
⚫︎鶏がらスープの素 小さじ1
⚫︎レモン汁 大さじ1
⚫︎生姜チューブ 小さじ1


【作り方】
①鍋に水と⚫︎を入れ良く混ぜ、一度沸かし
 弱めの中火にする。
②麺、ニラ(3cm)、しいたけ(薄切り)を入れしんなりするまで加熱する。
③弱火にして牛乳を加え、軽く混ぜる。


【メモ】
より本格的にしたい場合は、シーフードミックスを入れても良いかもしれません。
表紙は冷凍海老を火を通してのせて見ました。



。.ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ.。


最後までご覧頂きありがとうございます。
是非、食レポを聞かせてくださると嬉しいです♡

*NATSU KITCHEN *


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,609

12

2023/7/27

山本菜月を見た方におすすめの有名人