【いなり寿司】 ノーリツ毎日グリル部オフィシャルメンバー @michikoscooking さんからの旬の食材を使ったレシピや簡単おいしいレシピの紹介です! ぜひチャレンジしてみてくださいね♪ 定番のいなり寿司も、キャセロールに並べると重ならず綺麗に作ることができ、破れ知らず!時間設定もばっちりなので、いなり寿司がびっくりするほど簡単に作れますよ(#^.^#) <材料(10個分)> ■油あげ…5枚 ■だし汁…200cc ■薄口しょうゆ…大さじ2 ■砂糖…大さじ1 ■みりん…大さじ2 ■寿司飯…適量 <作り方> ①油揚げは、菜箸を転がして中をはがれやすくしておき、半分に切る。 ②油揚げをキャセロールに入れ、水をかぶるくらいまで入れたらアルミホイルで落し蓋をして、蓋をしめて調理法『煮る』で10分加熱する。 ③10分経ったら湯を切り、だし汁、薄口しょうゆ、砂糖、みりんを加えて再び落し蓋をし蓋をしめたら、調理法『煮る』で20分加熱する。 ④残った汁は、粗熱を冷ましながらじっくり染み込ませる。 ⑤寿司飯を適量お揚げに詰めて、出来上がり。 #マルチグリル #ノーリツ #毎日グリル部 #おうちごはん #旬の食材 #デリスタグラマー #クッキングラム #インスタフード #レシピ #手料理 #料理 #クッキング #夜ごはん #晩ごはん #お弁当 #自炊 #ピクニック弁当 #料理写真 #食卓 #豊かな食卓 #今日の晩ご飯 #ごちそうさま #ピクニック #献立 #料理好きな人と繋がりたい #手作り #夜ごはん #家族ごはん #初夏メニュー #おいしいもの

noritz_jpさん(@noritz_jp)が投稿した動画 -

株式会社ノーリツのインスタグラム(noritz_jp) - 6月22日 15時55分


【いなり寿司】
ノーリツ毎日グリル部オフィシャルメンバー @michikoscooking さんからの旬の食材を使ったレシピや簡単おいしいレシピの紹介です!
ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
定番のいなり寿司も、キャセロールに並べると重ならず綺麗に作ることができ、破れ知らず!時間設定もばっちりなので、いなり寿司がびっくりするほど簡単に作れますよ(#^.^#)
<材料(10個分)>
■油あげ…5枚
■だし汁…200cc
■薄口しょうゆ…大さじ2
■砂糖…大さじ1
■みりん…大さじ2
■寿司飯…適量
<作り方>
①油揚げは、菜箸を転がして中をはがれやすくしておき、半分に切る。
②油揚げをキャセロールに入れ、水をかぶるくらいまで入れたらアルミホイルで落し蓋をして、蓋をしめて調理法『煮る』で10分加熱する。
③10分経ったら湯を切り、だし汁、薄口しょうゆ、砂糖、みりんを加えて再び落し蓋をし蓋をしめたら、調理法『煮る』で20分加熱する。
④残った汁は、粗熱を冷ましながらじっくり染み込ませる。
⑤寿司飯を適量お揚げに詰めて、出来上がり。
#マルチグリル #ノーリツ #毎日グリル部 #おうちごはん #旬の食材 #デリスタグラマー #クッキングラム #インスタフード #レシピ #手料理 #料理 #クッキング #夜ごはん #晩ごはん #お弁当 #自炊 #ピクニック弁当 #料理写真 #食卓 #豊かな食卓 #今日の晩ご飯 #ごちそうさま #ピクニック #献立 #料理好きな人と繋がりたい #手作り #夜ごはん #家族ごはん #初夏メニュー #おいしいもの


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

271

0

2018/6/22

株式会社ノーリツを見た方におすすめの有名人