KURASHIRUさんのインスタグラム写真 - (KURASHIRUInstagram)「これからの季節におすすめ「ひんやりスイーツ」レシピ4選🍨 . ①『かんたん濃厚 アイスティラミス』 . 【材料】 4人前 クリームチーズ  200g バニラアイス  150g 砂糖  50g ビスケット  50g ①お湯  50ml ①コーヒー(インスタント)  大さじ1 ココアパウダー  10g ミント  適量 . 【手順】 クリームチーズは常温に戻しておきます。 1. ボウルで①を混ぜ合わせます。 2. 別のボウルにクリームチーズ、バニラアイス、砂糖を入れ泡だて器で混ぜ合わせます。 3. バットにビスケットを砕いて敷きつめ、1を流し入れて染み込ませます。 4. 2を静かに流し入れ、冷凍庫で固まるまで120分程冷やします。 5. 固まったらココアパウダーを表面全体にかけて、ミントを添えたら完成です。 ———————————————————— ②『ひんやりアイスカタラーナ』 . 【材料】 1台分(17×11×2.5cmのバット) 生クリーム  300ml グラニュー糖  50g 卵黄  5個 バニラエッセンス  5滴 グラニュー糖  大さじ1 チャービル  適量 . 【手順】 バットにクッキングシートを敷いておきます。 1. ボウルに卵黄、グラニュー糖を入れ白っぽくなるまで泡立て器で混ぜ合わせます。 2. 鍋に1、生クリーム、バニラエッセンスを入れ弱火でグラニュー糖が溶けるまで泡立て器で混ぜ合わせます。 3. バットに漉しながら流し入れ、粗熱が取れたらラップをして冷凍庫で半日冷やし固めます。 4. 固まった3を型から取り出し表面にグラニュー糖をまんべんなく振りかけ、ガスバーナーで全体に焦げ目をつけたら再度冷凍庫で30分程冷やします。 5. 表面が固まったら切り分けてお皿に盛り、仕上げにチャービルを添えて完成です。 ———————————————————— ③『片栗粉で簡単 ぷるぷるひんやりわらび餅』 . 【材料】 1人前 ①片栗粉  25g ①砂糖  30g ①水  200ml 氷水  適量 きな粉  適量 黒蜜  適量 . 【手順】 1. ボウルに①を入れてよく混ぜ合わせます。 2. 鍋に1を入れて弱火で加熱しながら、絶えずかき混ぜます。 3. 生地が透明になってきたら鍋を火から下ろし、濡れ布巾の上にのせて、さらによくかき混ぜます。 4. 生地がまとまってきたら、氷水に入れて冷やし、手でちぎります。 5. 4の水気を切り、器に盛り付けます。 仕上げに黒蜜ときな粉をかけて出来上がりです。 ———————————————————— ④『チョコソースたっぷり ココアクッキーシェイク』 . 【材料】 1人前 ----- シェイク ----- バニラアイス  200g 牛乳  150ml オレオ  2枚 . チョコレートソース  大さじ1 . ----- トッピング ----- ホイップクリーム  20g チョコレートソース  小さじ1 アーモンドダイス  ひとつまみ オレオ  1枚 . 【手順】 1. グラスの内側にチョコレートソースを垂らします。 2. ミキサーにシェイクの材料を入れ攪拌させます。 3. 1に注ぎ、ホイップクリームを絞ります。 4. チョコレートソースをかけ、アーモンドダイスを乗せ、オレオを刺して完成です。 ———————————————————— おいしくできたら #クラシルレシピ で投稿お待ちしてます ———————————————————— . #クラシル #kurashiru #スイーツ #sweets #簡単スイーツ #スイーツ部 #料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #ごはん #手作りごはん #今日のごはん」6月2日 17時43分 - kurashiru

KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 6月2日 17時43分


これからの季節におすすめ「ひんやりスイーツ」レシピ4選🍨
.
①『かんたん濃厚 アイスティラミス』
.
【材料】 4人前
クリームチーズ  200g
バニラアイス  150g
砂糖  50g
ビスケット  50g
①お湯  50ml
①コーヒー(インスタント)  大さじ1
ココアパウダー  10g
ミント  適量
.
【手順】
クリームチーズは常温に戻しておきます。
1. ボウルで①を混ぜ合わせます。
2. 別のボウルにクリームチーズ、バニラアイス、砂糖を入れ泡だて器で混ぜ合わせます。
3. バットにビスケットを砕いて敷きつめ、1を流し入れて染み込ませます。
4. 2を静かに流し入れ、冷凍庫で固まるまで120分程冷やします。
5. 固まったらココアパウダーを表面全体にかけて、ミントを添えたら完成です。
————————————————————
②『ひんやりアイスカタラーナ』
.
【材料】 1台分(17×11×2.5cmのバット)
生クリーム  300ml
グラニュー糖  50g
卵黄  5個
バニラエッセンス  5滴
グラニュー糖  大さじ1
チャービル  適量
.
【手順】
バットにクッキングシートを敷いておきます。
1. ボウルに卵黄、グラニュー糖を入れ白っぽくなるまで泡立て器で混ぜ合わせます。
2. 鍋に1、生クリーム、バニラエッセンスを入れ弱火でグラニュー糖が溶けるまで泡立て器で混ぜ合わせます。
3. バットに漉しながら流し入れ、粗熱が取れたらラップをして冷凍庫で半日冷やし固めます。
4. 固まった3を型から取り出し表面にグラニュー糖をまんべんなく振りかけ、ガスバーナーで全体に焦げ目をつけたら再度冷凍庫で30分程冷やします。
5. 表面が固まったら切り分けてお皿に盛り、仕上げにチャービルを添えて完成です。
————————————————————
③『片栗粉で簡単 ぷるぷるひんやりわらび餅』
.
【材料】 1人前
①片栗粉  25g
①砂糖  30g
①水  200ml
氷水  適量
きな粉  適量
黒蜜  適量
.
【手順】
1. ボウルに①を入れてよく混ぜ合わせます。
2. 鍋に1を入れて弱火で加熱しながら、絶えずかき混ぜます。
3. 生地が透明になってきたら鍋を火から下ろし、濡れ布巾の上にのせて、さらによくかき混ぜます。
4. 生地がまとまってきたら、氷水に入れて冷やし、手でちぎります。
5. 4の水気を切り、器に盛り付けます。
仕上げに黒蜜ときな粉をかけて出来上がりです。
————————————————————
④『チョコソースたっぷり ココアクッキーシェイク』
.
【材料】 1人前
----- シェイク -----
バニラアイス  200g
牛乳  150ml
オレオ  2枚
.
チョコレートソース  大さじ1
.
----- トッピング -----
ホイップクリーム  20g
チョコレートソース  小さじ1
アーモンドダイス  ひとつまみ
オレオ  1枚
.
【手順】
1. グラスの内側にチョコレートソースを垂らします。
2. ミキサーにシェイクの材料を入れ攪拌させます。
3. 1に注ぎ、ホイップクリームを絞ります。
4. チョコレートソースをかけ、アーモンドダイスを乗せ、オレオを刺して完成です。
————————————————————
おいしくできたら #クラシルレシピ で投稿お待ちしてます
————————————————————
.
#クラシル #kurashiru
#スイーツ #sweets #簡単スイーツ #スイーツ部
#料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ
#ごはん #手作りごはん #今日のごはん


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

15,401

13

2019/6/2

のインスタグラム
さんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人