macaroniのインスタグラム(macaroni_news) - 1月6日 21時00分


このレシピのポイントは↓の投稿文をチェックしてくださいね✨⁠
.⁠
----------------------------------⁠
✍️このレシピのポイントは…⁠
.⁠
✔️一年の無病息災を願って1/7に作る七草粥😊⁠
✔️お正月のごちそうで弱った胃腸にもぴったり◎⁠
✔️七草は別ゆでしてお粥と合わせると色鮮やかに✨⁠
----------------------------------⁠
ご質問はお気軽にコメント欄にどうぞ😊⁠
macaroni の料理家が⁣返信いたします👩‍🍳✨⁠
.⁠
■調理時間:40分⁠
.⁠
■材料(2人分)⁠
※お米の浸水時間は含みません。⁠
・米:1/2カップ(75g)⁠
・水:750cc⁠
・春の七草:1パック⁠
・塩:小さじ1/4杯⁠
・塩:小さじ1杯(塩茹で用)⁠
.⁠
■下ごしらえ⁠
・お米は洗って水気を切って鍋に入れ、分量の水を加えて30分浸水させます。⁠
・七草は水洗いし、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。⁠
.⁠
■作り方⁠
①すずな(かぶ)は薄めのいちょう切りにして、すずしろ(大根)は薄めの輪切りにします。⁠
②鍋にたっぷりの湯を沸かして塩(小さじ1杯)を加え、①を入れて中火で2分ゆで、ザルに上げます。⁠
③②の鍋に①の葉と茎、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざを入れて中火で1分ほどゆで、冷水に上げて水気を絞り、粗く刻みます。⁠
④浸水させたお米の入った鍋をフタをして中火にかけ、煮立ってきたらフタを少しずらし、弱火で30分炊きます。途中とろっとしてきたら、焦げつきやすい鍋底を時々混ぜます。⁠
⑤④に塩(小さじ1/4杯)、②と③の塩ゆでした七草を加え、火を止めてフタをして5分蒸らして出来上がりです。お椀によそって召し上がれ。⁠
.⁠
★MEMO★春の七草は、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろの7種類です。おかゆを作る際、お米が焦げないように煮立ったら1度かき混ぜてくださいね。⁠
.⁠
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━⁣⁠
🌟macaroni store OPEN!🌟⁠
こだわりのアイテムを集めたオンラインストア⁠
「macaroni store」がこの秋デビュー!⁠
公式インスタアカウントはこちら✨⁠
@macaroni.store
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━⁣⁠
.⁠
#macaroniレシピ #レシピ #おうちごはん #暮らし #日常 #和食 #おうちカフェ #ごはん #暮らしを楽しむ #料理好きな人と繋がりたい #自炊 #手料理 #飯テロ #丁寧な暮らし #うちごはん #日々の暮らし #家庭料理 #日々 #献立 #ランチ #晩ごはん #夕飯 #夜ごはん #お昼ごはん #夜ご飯 #晩ご飯 #お昼ご飯


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

7,102

17

2020/1/6

n.etsuuのインスタグラム
n.etsuuさんがフォロー

macaroniを見た方におすすめの有名人