michikoscookingさんのインスタグラム写真 - (michikoscookingInstagram)「. 今年の節分は2月2日だってご存知ですか?  立春の前日が節分ですが、今年の立春は2月3日。 それに伴い節分が2月2日になるそう。  変な感じですよね。  今年の恵方巻はどんなのにしよう、なんて考えながら 家の残り物で巻き巻き。  自分のお昼用なので、子どもウケ狙わず好きなもので固めます。  しっかり味の干し椎茸と数の子が入ってるのが染みる。美味しい。  おせちの残りの数の子は、小さく切ってみりんとしょうゆで漬け込んでおいたので、かなり日持ちします。  自分の子どもの頃の太巻きの定番は、 かんぴょう、春菊、干し椎茸、だし巻き玉子、にんじんだったかな。  今の子たちに人気の具はなんなのかしら。   #Nadia #NadiaArtist #foodstagram #foodporn #foodpic #delistagrammer  #japanesefood #japanesehomecooking #クスパ公認インスタアンバサダー #私のおいしい写真 #フーディーテーブル #料理教室 #料理教室東京 #お料理教室 #オンラインレッスン #恵方巻き #節分2021 #キッズレッスン #行事食 #japanesetradition #setsubun #japaneseculture #washoku」1月20日 17時41分 - michikoscooking

michikoscookingのインスタグラム(michikoscooking) - 1月20日 17時41分


.
今年の節分は2月2日だってご存知ですか?

立春の前日が節分ですが、今年の立春は2月3日。
それに伴い節分が2月2日になるそう。

変な感じですよね。

今年の恵方巻はどんなのにしよう、なんて考えながら
家の残り物で巻き巻き。

自分のお昼用なので、子どもウケ狙わず好きなもので固めます。

しっかり味の干し椎茸と数の子が入ってるのが染みる。美味しい。

おせちの残りの数の子は、小さく切ってみりんとしょうゆで漬け込んでおいたので、かなり日持ちします。

自分の子どもの頃の太巻きの定番は、
かんぴょう、春菊、干し椎茸、だし巻き玉子、にんじんだったかな。

今の子たちに人気の具はなんなのかしら。


#Nadia
#NadiaArtist
#foodstagram #foodporn #foodpic #delistagrammer 
#japanesefood #japanesehomecooking
#クスパ公認インスタアンバサダー
#私のおいしい写真 #フーディーテーブル #料理教室 #料理教室東京 #お料理教室 #オンラインレッスン #恵方巻き #節分2021 #キッズレッスン #行事食 #japanesetradition #setsubun #japaneseculture #washoku


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

73

2

2021/1/20

michikoscookingを見た方におすすめの有名人