utoshのインスタグラム(utosh) - 7月22日 10時43分


【レシピ画像付き】アボカドとトマトの体にやさしいベジカレー

ーーーーーーーー
野菜の爽やかな食感がおいしいグルテンフリーなベジタブルカレー作りました!
ーーーーーー✂︎ー

こんにちは🙋🏻

最近というか近年流行っているカレー。普段の料理にも大活躍ですよね。今回使ったカレールーは体に優しいグルテンフリーの「VEGECURRY FLAKE」。
カレーのルーって小麦粉で作られていて、アレルギーの子供やグルテンフリーの人たちが食べられないんですよね。
その人たちでも食べられるカレーとして作られているのがこの「VEGECURRY FLAKE」です。
▶︎ @mother_inc

グルテンとりたくないって人、僕の周りでも、肌の調子がいいとか、そういった事で控えてます。って人が増えて来てるな〜という印象がありますね。アレルギー対応と同じで、グルテンフリー商品が静かに広がっていると思います。


ー✂︎ー


このVEGECURRY FLAKEのとろみの原料は米粉とジャガイモのでんぷん。カレーの材料そのままの一番やさしいとろみです。この商品はそういう所にこだわりを感じます!


✔️〈このレシピのポイント〉
一度ベースとなるカレーを作ってから、食べる手前でアボカドとトマトを入れて作ってます。そうする事でフレッシュな食感が活きます!
多めに作って、小鍋に移して作ってもいいと思います。

カレーとしても美味しいので、ぜひサイトをチェックしてみてください。動物性原材料も使ってないので、ヴィーガンの人にもオススメ!
▶︎ @mother_inc


ー・ー・ー・ー・ー・ー

8月1日(土)、オレンジページ主宰のキッチンスタジオ「コトラボ」にて、料理教室を開催いたします!
ワンプレートのおもてなし料理をスタイリングする「もてなしワンプレート料理教室」です。

こちらからコトラボのHPに行ってもらえるとお申し込みができます!
ぜひぜひ、お越し下さい。

▶︎ @cotolab_orangepage

ー・ー・ー・ー・ー・ー


レシピはこちら↓
_____

アボカドとトマトの体にやさしいベジカレー(2人分)

【材料】
アボカド 1個
トマト 1個
インゲン豆 4本

〈ベースとなるカレー〉
VEGE CARRY FLAKE(中辛)1袋
玉ねぎ 2個
水 1リットル
サラダ油 大さじ2


【作り方】
(1)〈まずベースとなるカレーをVEGE CARRY FLAKEで作る〉
玉ねぎをスライスして、油をひいた鍋に入れ、玉ねぎが茶色く色づくまで焦がさない様に中火で5分程度炒める。

(2)鍋に水を入れ沸騰したらVEGE CARRY FLAKEを入れてよく煮込む。ベースのカレーが完成(4〜5人分出来上がる)

(3)トマト、アボカド、インゲン豆を食べやすい大きさに切る。

(4)フライパンに先に作ったカレーを食べる分だけ(今回は2人分、おたまで4〜5杯)いれて、3で切った野菜をいれて加熱したら完成(アボカドとトマトが崩れないくらいが目安)。お皿にご飯を盛り、かけたら完成。

_____


ぜひ作ってくださいね!
No local No food おいしく楽しく!


#mother_inc #ベジカレーフレーク #カレー #mother_incレシピ
#おうちごはん #レシピ #時短料理 #簡単レシピ #献立 #お家ご飯 #手料理 #今日のごはん #フーディーテーブル #japanesefoods #PR


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,820

5

2020/7/22

Instagram Japanのインスタグラム
Instagram Japanさんがフォロー

utoshの最新のインスタ

utoshを見た方におすすめの有名人