かっちゃんねるさんのインスタグラム写真 - (かっちゃんねるInstagram)「調味料に漬けるだけ😈!!  「悪魔の漬け豆苗」  ・豆苗               1袋 ・人参               100g  ・みりん              小さじ2 ・砂糖               小さじ1 ・醤油               大さじ1.5 ・ごま油              大さじ1 ・すりおろしにんにく        小さじ1 ・いりごま             大さじ2 ・ツナ缶(油を切ったもの)     1缶 ・塩                少々  ◎豆苗は根本を切り落として半分に切り、人参は2mm幅ほどに細切りする。  →耐熱容器に人参を入れラップをして600wで1分加熱したら、豆苗をのせてさらに1分加熱し、水気を切る。  →保存容器にみりんと砂糖を入れ、600wで20秒ほど加熱し、アルコールを飛ばし砂糖を溶かし合わせる。  →残りの材料(調味料)を入れて混ぜ合わせたら、水気を切った豆苗と人参を入れて混ぜ合わせる。  →冷蔵庫で30分〜1時間ほどおいて味を馴染ませる。(急ぎの場合はそのままで食べても美味しく食べれます)  火を使わず、レンジで調理出来てサッと混ぜ合わせるだけで箸が止まらなくなるような美味しいレシピです😋👍  そのままで食べてもよし!細かく刻んで卵焼きに入れたり、納豆と蕎麦と一緒に混ぜて食べても美味しく食べれます🍚✨  お盆のちょっとしたおつまみ・おかずにもおすすめなので是非作ってみてください〜🍻👍  #豆苗 #人参 #夏野菜 #蕎麦 #卵焼き #作り置き #お弁当 #お弁当おかず #料理 #レシピ #簡単レシピ #おうち #おうちごはん #かっちゃんねる #かつ活」8月9日 11時43分 - kattyan1011

かっちゃんねるのインスタグラム(kattyan1011) - 8月9日 11時43分


調味料に漬けるだけ😈!!

「悪魔の漬け豆苗」

・豆苗               1袋
・人参               100g

・みりん              小さじ2
・砂糖               小さじ1
・醤油               大さじ1.5
・ごま油              大さじ1
・すりおろしにんにく        小さじ1
・いりごま             大さじ2
・ツナ缶(油を切ったもの)     1缶
・塩                少々

◎豆苗は根本を切り落として半分に切り、人参は2mm幅ほどに細切りする。

→耐熱容器に人参を入れラップをして600wで1分加熱したら、豆苗をのせてさらに1分加熱し、水気を切る。

→保存容器にみりんと砂糖を入れ、600wで20秒ほど加熱し、アルコールを飛ばし砂糖を溶かし合わせる。

→残りの材料(調味料)を入れて混ぜ合わせたら、水気を切った豆苗と人参を入れて混ぜ合わせる。

→冷蔵庫で30分〜1時間ほどおいて味を馴染ませる。(急ぎの場合はそのままで食べても美味しく食べれます)

火を使わず、レンジで調理出来てサッと混ぜ合わせるだけで箸が止まらなくなるような美味しいレシピです😋👍

そのままで食べてもよし!細かく刻んで卵焼きに入れたり、納豆と蕎麦と一緒に混ぜて食べても美味しく食べれます🍚✨

お盆のちょっとしたおつまみ・おかずにもおすすめなので是非作ってみてください〜🍻👍

#豆苗 #人参 #夏野菜 #蕎麦 #卵焼き #作り置き #お弁当 #お弁当おかず #料理 #レシピ #簡単レシピ #おうち #おうちごはん #かっちゃんねる #かつ活


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,581

27

2020/8/9

かっちゃんねるを見た方におすすめの有名人