かっちゃんねるさんのインスタグラム写真 - (かっちゃんねるInstagram)「茹でて、調味料に漬けるだけ👩‍🍳🎉  「悪魔の漬けもやし」  ・もやし            2袋(400g) ・大葉             10枚 ・白だし            大さじ3 ・ごま油            大さじ1 ・ガラスープの素        小さじ1 ・すりおろしにんにく      小さじ1 ・酢              小さじ1 ・いりごま           大さじ2  ◎保存容器に調味料を入れて混ぜ合わせる。  →もやしを熱湯で30秒〜1分ほどサッと茹でたら、水で洗い流して粗熱を取り水気を絞る。  →保存容器にもやしを入れて混ぜる。  →大葉を千切りして加え、混ぜ合わせたら冷蔵庫で30分〜1時間ほど漬け込み、味を馴染ませる。 (急ぎの場合は、そのままでも美味しく食べれます)  安価に買える「もやし」と旬の「大葉」を使った、簡単で食べだしたら止まらなくなるような美味しいレシピです😋  漬けると味が馴染んで美味しいですが、混ぜてそのままでも十分美味しい!!  そのままおつまみや副菜に🍻そぼろと一緒にご飯に乗せて丼にしたり🍚、春雨や炒り卵と混ぜて食べても美味しく食べれますよ〜👍✨  #もやし #大葉 #ナムル #悪魔 #おつまみ #副菜 #料理 #レシピ #簡単レシピ #おうち #おうちごはん #おうち居酒屋 #宅飲み #かっちゃんねる #かつ活」7月26日 11時05分 - kattyan1011

かっちゃんねるのインスタグラム(kattyan1011) - 7月26日 11時05分


茹でて、調味料に漬けるだけ👩‍🍳🎉

「悪魔の漬けもやし」

・もやし            2袋(400g)
・大葉             10枚
・白だし            大さじ3
・ごま油            大さじ1
・ガラスープの素        小さじ1
・すりおろしにんにく      小さじ1
・酢              小さじ1
・いりごま           大さじ2

◎保存容器に調味料を入れて混ぜ合わせる。

→もやしを熱湯で30秒〜1分ほどサッと茹でたら、水で洗い流して粗熱を取り水気を絞る。

→保存容器にもやしを入れて混ぜる。

→大葉を千切りして加え、混ぜ合わせたら冷蔵庫で30分〜1時間ほど漬け込み、味を馴染ませる。
(急ぎの場合は、そのままでも美味しく食べれます)

安価に買える「もやし」と旬の「大葉」を使った、簡単で食べだしたら止まらなくなるような美味しいレシピです😋

漬けると味が馴染んで美味しいですが、混ぜてそのままでも十分美味しい!!

そのままおつまみや副菜に🍻そぼろと一緒にご飯に乗せて丼にしたり🍚、春雨や炒り卵と混ぜて食べても美味しく食べれますよ〜👍✨

#もやし #大葉 #ナムル #悪魔 #おつまみ #副菜 #料理 #レシピ #簡単レシピ #おうち #おうちごはん #おうち居酒屋 #宅飲み #かっちゃんねる #かつ活


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,020

33

2020/7/26

かっちゃんねるを見た方におすすめの有名人