中目黒整体レメディオ 院長 渡邉潤一のインスタグラム(remedio_watanabe) - 12月20日 09時42分


姿勢を良くしようと胸を張りすぎどことで反り腰の様な態になると、肋骨がゆがみがウエストが太くなります。

また、それにより健康面では、内臓が下がってしまうので、下にある腸や子宮などの臓器を圧迫され、便秘や冷えが引き起こされる要因にもなります。

ここでは、上記のような事がどのようにして引き起こされているのかについてお話ししていきます。

肋骨全体(胸郭部)は歪まないイメージがありますが、実際は反り腰や背中(肩甲骨の下部)のハリなどが原因で、肋骨全体の形状が歪む事があります。

骨格の状態としては、お腹から浮き出るように肋骨が持ち上がり、さらに外側に広がるようにしてゆがみます。

さらに側面から見た場合は、肋骨下部(みぞおちの下部分)が前に張り出します。

突き出した姿勢ですと腹筋に力が入らないのでインナーマッスルは低下していきます。

筋力が低下したことでウエストまわりの代謝・血液循環が悪くなり、脂肪は溜まりやすく、また老廃物が排出されにくくなるので、ウエスト・お腹まわりは太くなります。

また、最初にも触れたように、内蔵が下がるので便秘や冷えが引き起こされる要因にもなります。

ここまでの話が当てはまると感じた方は、まずは骨格のゆがみを整えることから始められるとよいと思います。
.
.
それでは、矯正ストレッチをご紹介します。
.
.
ストレッチ手順:
①骨盤を立てた状態で開脚し、片側の膝を曲げて座る。

②肩甲骨から腕を持ち上げるように、手を高く遠くへ伸ばします。
そして、大きな円を書くようにゆっくりとカラダを倒す。

③ひじが横に引っ張られるように意識して倒れて下さい。
ウエストは、ひじと反対方向に引っ張られるような意識をして伸ばすように下さい。

回数:3回~5回 30秒前後
*この方法で改善されない方は、腰椎・肋骨のゆがみが強いと考えられます。
.
.
この他の矯正ストレッチについては、
プロフィールのブログURLから

テーマ別

・ウエスト くびれ 骨格矯正 治し方
・パーツ別矯正ストレッチ
を、ご覧ください。
.
.
.
💮施術のご案内
中目黒整体レメディオ:骨盤・美脚コース
ご予約はHPの予約フォームか、お電話(0357735977)にてご連絡ください。

HPへのリンクは、プロフィール欄のHP・予約か、ブログの各記事下にあります。
.
.
#大転子 #大転子矯正 #o脚矯正 #x脚矯正 #膝下o脚 #XO脚 #骨格矯正 #骨盤矯正 #産後骨盤矯正 #下半身太り #下半身痩せ #太もも痩せ #ふくらはぎ痩せ #反り膝 #反り腰 #骨盤の歪み #整体 #中目黒 #レメディオ #姿勢矯正 #中目黒整体レメディオ #整体サロン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,165

0

2020/12/20

中目黒整体レメディオ 院長 渡邉潤一を見た方におすすめの有名人