DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 1月2日 15時01分


余った時に!おせちアレンジ9選

①<余ったおせちを簡単リメイク♪栗きんとんのパリパリ包み>
■材料 (8個分)
・春巻きの皮     4枚
・溶かしバター(有塩)  20g
・カステラ      2切れ(80g)
・栗きんとん     100g
・粉砂糖       適量
水溶き薄力粉
・薄力粉       大さじ1
・水         大さじ1
■手順
(1)《下準備》オーブンは180℃に予熱する。天板にクッキングシートを敷く。
(2)春巻きの皮(1枚)に溶かしバターを全体にぬりもう1枚を重ねる。再度溶かしバターを全体にぬり、4等分に切る。同様に計2組作る。
(3)カステラは1cm角に切る。
(4)2に、カステラ、栗きんとんのそれぞれ1/8量をのせ、水溶き薄力粉をふちにぬって包む。同様に計8個作り、クッキングシートを敷いた天板にのせる。
(5)180℃に予熱したオーブンで20分焼いて冷まし、粉砂糖をふる。

②<シャキシャキ食感♪なますいなり>
■材料 (6個分)
・ごはん      どんぶり1杯(200g)
・味付きいなり揚げ 6枚
・なます      100g
・なますのつけ汁  大さじ2
・白いりごま    大さじ1/2
■手順
(1)なますは粗く刻む。
(2)ボウルにごはん、なますのつけ汁を入れて、切るように混ぜる。なます、白いりごまを加えて切るように混ぜる。(ごはんは温かいものを使用しましょう。)
(3)いなり揚げに2を1/6量詰める。同様に計6個作る。

③<簡単おやつ!伊達巻ラスク>
■材料 (20枚分)
・伊達巻き      1/2本(150g)
・溶かしバター(有塩)  20g
・黒いりごま     小さじ1
・きな粉       大さじ1
■手順
(1)《下準備》オーブンは200℃に予熱する。
(2)伊達巻きは2mmの厚さに切る。
(3)天板にクッキングシートを敷き、伊達巻きを並べる。溶かしバターをまんべんなくぬり、黒いりごまを等分にちらす。
(4)200℃に予熱したオーブンで10分焼く。150℃に温度を下げて15〜20分焼く。オーブンに入れたまま10分おいて取り出し、粗熱をとる。(焼き色が薄い場合は、追加で加熱してください。)
(5)きな粉をまんべんなくかけ、冷ます。

④<材料3つで!栗きんとんアイス>
■材料 (4人分)
・栗きんとん    栗6粒(80g),餡170g
・生クリーム    150cc
・ヨーグルト[無糖]  100g
■手順
(1)栗きんとんは栗と餡に分ける。粒は2等分に切る。
(2)ボウルにヨーグルト、餡を入れてなめらかになるまで混ぜる。生クリームを加えて、柔らかいツノが立つまで泡立てる。栗を加えてざっくりと混ぜ、バットに流し入れて広げ、ラップをする。
(3)冷凍庫で1時間冷やし、スプーンで空気を含ませながら一度混ぜる。ラップをし、さらに固まるまで冷凍庫で2時間以上冷やし凍らせる。

⑤<おせちをアレンジ♪数の子とアボカドのわさびマヨあえ>
■材料 (2人分)
・数の子[味付け]   50g
・アボカド     1/2個
・マヨネーズ    大さじ2
・わさび      小さじ1/2
■手順
(1)数の子は一口大に切る。
(2)アボカドは1.5cm角に切る。
(3)ボウルにマヨネーズ、わさびを入れて混ぜ、数の子、アボカドを加えてあえる。

他のレシピはコメント欄をご覧ください♪
⑥<リメイクでお手軽♪なますの中華和え>
⑦<しっとりなめらか♪黒豆レアチーズケーキ>
⑧<砕いて食べやすく♪田作りふりかけ>
⑨<しっとりとした味わい♪栗きんとんチーズケーキ>
⠀⠀⠀⠀
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★
簡単おかずや時短レシピを
毎日動画でお届けしています!
⠀⠀
@DELISH KITCHEN
⠀⠀
フォロー、保存、いいね
をお待ちしています♪
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★

<調理器具について>
・電子レンジを使用するレシピ
加熱時間は500Wの場合1.2倍、700Wの場合0.8倍してください。
・トースターを使用するレシピ
通常200〜250度で調理していますが、お使いの器具の説明書をご確認のうえご利用ください。

#デリッシュキッチン #料理 #レシピ #今日のごはん #献立 #おかず #簡単レシピ #簡単料理 #手作りごはん #晩ごはん #おうちご飯 #お正月 #お正月料理 #おせち #おせち料理 #栗きんとん


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

13,654

11

2021/1/2

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ