DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 1月2日 17時00分


まるくて食べやすい♪たこ焼き器で作る9選

①<たこ焼き器で作る♪揚げないハッシュドポテトボール>
■材料 (14個分)
・じゃがいも    4個(600g)
・ピザ用チーズ   70g
・オリーブオイル  大さじ1
☆調味料
・牛乳       50cc
・片栗粉      大さじ1
・塩        小さじ1/2
仕上げ用
・ハーブソルト   少々
・ケチャップ    適量
■手順
(1)じゃがいも2個はぬらしたキッチンペーパーで包み、耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで5分ほど加熱する。粗熱をとり、5mm角に切る。
(2)残りのじゃがいも2個はぬらしたキッチンペーパーで包み、耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで竹串がすっと通るまで7分ほど加熱する。熱いうちにつぶし、☆を加えて混ぜる(マッシュポテト)。
(3)マッシュポテトに1のじゃがいも、ピザ用チーズを加えて混ぜる (生地)。
(4)たこ焼き器にオリーブオイルをぬり、生地を1/14量ずつ丸めながら入れる。中温に熱し、焼き色がつくまで転がしながら焼く。
(5)器に盛り、ハーブソルト、ケチャップを添える。

②<たこ焼き器で!チーズパンボール>
■材料 (12個分)
・サラダ油   大さじ1
・ソーセージ  3本
・ピザ用チーズ 30g
・ケチャップ  適量
・マスタード  適量
☆生地
・パン粉    100g
・薄力粉    大さじ3
・砂糖     小さじ1
・牛乳     200cc
■手順
(1)ソーセージは4等分に切る。
(2)ボウルに☆を入れて全体がまとまるまで混ぜる。
(3)12等分にして伸ばし、ピザ用チーズ、ソーセージをのせてまるく形をととのえる。(まるめにくい場合は一度手を洗いましょう!)
(4)たこ焼き器にサラダ油を全体にぬって熱する。
(5)3を入れて全体がカリッとなるまで転がしながら焼く。(焼き色がつきすぎる場合は温度を調整しながら焼いてください。今回は温度調節できないたこ焼き機を使用しています。温度調整がある場合は170℃程に温めて使用してください。)
(6)ケチャップ、マスタードを添える。

③<みんなで包もう!たこ焼き餃子>
■材料 (20個分)
・餃子の皮    20枚
・ゆでだこ    50g
・キャベツ    2枚
・豚ひき肉    300g
・揚げ玉     大さじ2
・和風顆粒だし  小さじ1
・しょうゆ    小さじ1
・おろししょうが 小さじ1/2
・ごま油     適量
・ソース     適量
・マヨネーズ   適量
・青のり     適量
・かつお節    適量
■手順
(1)ゆでだこは1cm角に切る。キャベツはみじん切りにする
(2)ボウルに豚ひき肉、キャベツ、揚げ玉、和風顆粒だし、しょうゆ、おろししょうがを入れてよく混ぜる
(3)餃子の皮に⑵、ゆでだこをのせ、丸くなるように包む
(4)たこ焼き器にごま油を薄くぬり、⑶を閉じ目を下にして入れて焼き色がつくまで焼く
(5)上下を返し、肉に火が通ったら器に盛る
(6)ソース、マヨネーズをかけて青のり、かつお節をまぶす

他のレシピはコメント欄をご覧ください♪
④<コロコロかわいい!もちもちチーズボール>
⑤<一口サイズがかわいい♪たこ焼き器で焼きおにぎり>
⑥<食パンで簡単♪まんまるフレンチトースト>
⑦<コロンと可愛い!たこ焼き器でまん丸ナゲット>
⑧<たこ焼き器で作る♪パリパリ揚げ焼売>
⑨<もちもち食感♪たこ焼き器で明太チーズ大根もち>
⠀⠀⠀⠀
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★
簡単おかずや時短レシピを
毎日動画でお届けしています!
⠀⠀
@DELISH KITCHEN
⠀⠀
フォロー、保存、いいね
をお待ちしています♪
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★

<調理器具について>
・電子レンジを使用するレシピ
加熱時間は500Wの場合1.2倍、700Wの場合0.8倍してください。
・トースターを使用するレシピ
通常200〜250度で調理していますが、お使いの器具の説明書をご確認のうえご利用ください。

#デリッシュキッチン #料理 #レシピ #簡単おやつ #おやつ #おやつ作り #おうちカフェ #おやつタイム #おうちおやつ #子供と一緒に #たこ焼き器 #じゃがいも #ハッシュドポテト


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

21,028

14

2021/1/2

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ