【エバラ社員の食卓/どんぶり特集Vol.2】 包丁を使わずにできる親子丼! . こんにちは、Facebookチームの喜多です。今日は、ズボラな私でもおいしくできた親子丼の作り方をご紹介します! . 包丁なしで作れるうえ、味付けも「 #すき焼のたれ 」1本でOKなので、とっても手軽にできます(*^_^*) . 挽き肉は「すき焼のたれ」で煮込んだあと、5分ほど置いておくと、味がしっかり染み込みますよ♪忙しい日でも簡単にできる一品、ぜひお試しあれ^^ . <材料 2人分> 鶏もも挽き肉 100g エバラすき焼のたれ 50ml 水 25ml 溶き卵 3個分 ごはん どんぶり2杯分 小ねぎ(小口切り) 適宜 刻み海苔 適宜 . <作り方> 【1】鍋に挽き肉と「すき焼のたれ」、水を入れて箸で混ぜ合わせます。 【2】鍋を火にかけ、挽き肉に火が通るまで煮込んだら、火を止め、そのまま5分置いて、味をなじませます。 【3】再び火にかけ、【2】に溶き卵を回し入れ、お好みのかたさまで火を通します。 【4】ごはんを器に盛り、【3】をのせて、できあがりです。 ※お好みで小ねぎや刻み海苔を散らして、お召しあがりください。 . #エバラおいしいレシピ #エバラ食品 #おうちごはん #レシピ #どんぶり #丼 #親子丼 #挽き肉 #ひき肉 #鶏ひき肉 #卵 #包丁いらず #instafood #foodstagram

ebarafoodsさん(@ebarafoods)が投稿した動画 -

エバラ食品のインスタグラム(ebarafoods) - 1月23日 19時00分


【エバラ社員の食卓/どんぶり特集Vol.2】
包丁を使わずにできる親子丼!
.
こんにちは、Facebookチームの喜多です。今日は、ズボラな私でもおいしくできた親子丼の作り方をご紹介します!
.
包丁なしで作れるうえ、味付けも「 #すき焼のたれ 」1本でOKなので、とっても手軽にできます(*^_^*)
.
挽き肉は「すき焼のたれ」で煮込んだあと、5分ほど置いておくと、味がしっかり染み込みますよ♪忙しい日でも簡単にできる一品、ぜひお試しあれ^^
.
<材料 2人分>
鶏もも挽き肉 100g
エバラすき焼のたれ 50ml
水 25ml
溶き卵 3個分
ごはん どんぶり2杯分
小ねぎ(小口切り) 適宜
刻み海苔 適宜
.
<作り方>
【1】鍋に挽き肉と「すき焼のたれ」、水を入れて箸で混ぜ合わせます。
【2】鍋を火にかけ、挽き肉に火が通るまで煮込んだら、火を止め、そのまま5分置いて、味をなじませます。
【3】再び火にかけ、【2】に溶き卵を回し入れ、お好みのかたさまで火を通します。
【4】ごはんを器に盛り、【3】をのせて、できあがりです。
※お好みで小ねぎや刻み海苔を散らして、お召しあがりください。
.
#エバラおいしいレシピ #エバラ食品 #おうちごはん #レシピ #どんぶり #丼 #親子丼 #挽き肉 #ひき肉 #鶏ひき肉 #卵 #包丁いらず #instafood #foodstagram


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

495

2

2018/1/23

エバラ食品を見た方におすすめの有名人