DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 12月28日 22時01分


【おせち】お手軽レシピ5選!

①<菊花かぶ>
■材料
・かぶ         3個
☆塩水
・塩          小さじ2
・水          400cc
★甘酢
・砂糖         大さじ2
・塩          小さじ1/3
・酢          200cc
・水          50cc
・唐辛子[種を除いたもの] 1本
■手順
(1)かぶは茎の付け根から下を切り、縦に皮をむく。断面を下にしておき、割り箸ではさむ。包丁が割り箸にあたる直前の深さまで、2〜3mm間隔で切り込みを入れる。90度向きを変えて同様にして切る。(割り箸などではさむことで下まで切ることを防ぎます。)
(2)ボウルに☆を入れて混ぜ、かぶを入れて冷蔵庫で30分おき、軽く水気をしぼる。ボウルをさっと洗い、★を加えてしっかりと混ぜ、かぶを入れて冷蔵庫で1時間以上おく。(先に塩水につけておくことで甘酢が染み込みやすく、またしんなりとしてきれいにひらきやすくなります♪時々上下を返しながら漬けるのがポイントです!)
(3)唐辛子を小口切りにする。切り込みを入れた反対側からお好みの大きさになるようになるように切り込みを入れて手でさく。形をととのえて、唐辛子をのせる。(かぶは器や用途によって、大きさを変えてお切りください!)

②<伊達巻かず>
■材料 (4人分)
・はんぺん   1枚
・卵      2個
・砂糖     30g
・みりん    大さじ1
・塩      少々
■手順
(1)はんぺんはビニール袋に入れて手でなめらかになるまで揉みながらつぶす。
(2)ボウルにはんぺんを入れ、砂糖、みりん、塩を入れて混ぜる。
(3)卵を加えて、なめらかになるまでよく混ぜ、耐熱容器に入れてふんわりとラップをして600Wのレンジで1分加熱し、1度全体を混ぜ、更に2分加熱してラップに包み、筒状にする。
(4)ラップをしいて1cm程の間隔を空け、割り箸を6本置いて卵に巻き、粗熱が十分に取れるまでおき、食べやすい大きさに切る。

③<栗きんとん>
■材料 (4人分)
・さつまいも 150g
・栗の甘露煮 1/2瓶
・塩     少々
■手順
(1)さつまいもは皮をむいて一口大に切って水に5分程さらし、水気を切ってふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱する。
(2)水気を切り、熱いうちにフォークでしっかりつぶして甘露煮のシロップ70cc、塩を加えてなめらかになるまで練るように混ぜる。(ボソボソとしている場合は甘露煮のシロップを足して調整しましょう。)
(3)栗の甘露煮を加えて混ぜる。

④<紅白なます>
■材料 (4人分)
・大根     5cm(180g)
・にんじん   5cm(40g)
・ゆずの皮   1/3個分
☆つけ汁
・砂糖     大さじ1と1/2
・酢      大さじ2
・塩      小さじ1/4
■手順
(1)ゆずの皮は千切りにする。大根とにんじんは細切りにして耐熱容器に入れる。ふんわりとラップをかけて600Wのレンジで1分加熱し、塩(分量外:小さじ1/4)を加えて混ぜ、粗熱をとる。
(2)別の耐熱容器に☆を入れ、ラップをかけずに600Wのレンジで1分加熱し、混ぜる。
(3)1の大根とにんじんの水気をよく絞って2に加え、ゆずの皮を加えてよく混ぜる。ラップをして冷蔵庫で冷やし、味をなじませる。

⑤<紅白鶏ハム>
■材料 (2人分)
・鶏むね肉[皮なし] 1枚(250g)
・にんじん     1/3本
・塩        小さじ1/4
☆下味
・酒        大さじ1
・砂糖       小さじ1
・塩        小さじ1
■手順
(1)鶏肉は厚さが均一になるように切り込みを入れる。ラップをのせてめん棒で厚さ1cm程になるまで叩く。(長方形になるように切り込みを入れると仕上がりがきれいになります。)
(2)保存袋に鶏肉、☆を入れる。空気を抜いて口を閉じ、袋の上から揉み込んで馴染ませる。冷蔵庫で一晩おく。
(3)にんじんは千切りにする。塩をふり、揉み込む。5分おいて水気をしぼる。
(4)2の鶏肉の汁気をキッチンペーパーでふきとる。縦長に鶏肉をおいて、奥2cmを残してにんじんをのせて手前から巻く。
(5)耐熱容器にのせ、ラップで二重に包む。600Wのレンジで2分30秒加熱して取り出し、上下を返して再び1分30秒加熱する。
(6)ラップに包んだまま粗熱をとり、食べやすい大きさに切る。
⠀⠀⠀⠀
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★
簡単おかずや時短レシピを
毎日動画でお届けしています!
⠀⠀
@DELISH KITCHEN
⠀⠀
フォロー、保存、いいね
をお待ちしています♪
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★

<調理器具について>
・電子レンジを使用するレシピ
加熱時間は500Wの場合1.2倍、700Wの場合0.8倍してください。
・トースターを使用するレシピ
通常200〜250度で調理していますが、お使いの器具の説明書をご確認のうえご利用ください。

#デリッシュキッチン #料理 #レシピ #簡単レシピ #簡単料理 #手作りごはん #おせち #お正月 #お正月料理 #おせち料理 #おせち作り


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

14,404

40

2020/12/28

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ