中目黒整体レメディオ 院長 渡邉潤一のインスタグラム(remedio_watanabe) - 1月8日 14時59分


下半身太りを解消するために、反り腰に対するアプローチをする方は多いと思います。

この時、陥りやすいポイントがありますので、説明していきます。

まず、反り腰は骨盤の前傾と腰椎の過前湾、この2つの状態が組合わさって起こります。

骨盤のゆがみにだけ意識が向きがちですが、骨盤を正しい位置にしようとしても、腰椎の後ろへの可動性が悪いと骨盤が戻るのを邪魔してしまいます。

なので、反り腰にアプローチする場合には、必ず腰椎にもアプローチが必要です。

多くの方が、この腰椎へのアプローチを忘れています。
なので、なかなか反り腰がよくならず、下半身太りが解消されないのです。

反り腰が気になる方は、骨盤と腰椎の両方にアプローチすることを心がけてください。
.
.
それでは、腰椎・骨盤ともにアプローチできるストレッチをご紹介します。

簡単なので、是非やってみてください。
.
.
ストレッチ手順:
①脚と手を肩幅に開き、四つん這いになります。

②あごを上げ背中を反らせます。口は閉じ目線はできるだけ天井へ。
この時、首が肩にめり込まないように、手で床を押し込みます。
※腰椎の前湾・骨盤の前傾への可動範囲にアプローチ

③背中を弓なりにし天井から引っ張られるような感覚で持ち上げます。
首の力を抜き、頭はたらします。
※腰椎の後湾と骨盤の後傾への可動範囲にアプローチ

回数:
30秒程度 一日3~5回
上半身の前面・背面を伸ばし背骨の詰まりを解消しながら、腰椎と骨盤の前後の可動範囲を整えます。
.
.
この他の反り腰のゆがみの状態や、ストレッチ方法については、
プロフィールのブログURLから

テーマ別

・骨盤 反り腰 原因 矯正方法 治し方
・パーツ別矯正ストレッチ
をご覧ください。
.
.
.
💮施術のご案内
中目黒整体レメディオ:骨盤・美脚コース
ご予約はHPの予約フォームか、お電話(0357735977)にてご連絡ください。

HPへのリンクは、プロフィール欄のHP・予約か、ブログ記事下にあります。
.
.
.
#大転子 #大転子矯正 #o脚矯正 #x脚矯正 #膝下o脚 #XO脚 #骨格矯正 #骨盤矯正 #産後骨盤矯正 #下半身太り #下半身痩せ #太もも痩せ #ふくらはぎ痩せ #反り膝 #反り腰 #骨盤の歪み #整体 #中目黒 #レメディオ #姿勢矯正 #中目黒整体レメディオ #整体サロン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

681

0

2021/1/8

中目黒整体レメディオ 院長 渡邉潤一を見た方におすすめの有名人