ゆうきさんのインスタグラム写真 - (ゆうきInstagram)「きのう、土曜日は 飲む気満々のおつまみメニュー。  メインのおつまみは、 串に刺して、居酒屋気分の鶏つくね。 梅としそてさっぱり。 大好きな大葉はタネにも混ぜ込んで、仕上げにも散らしました。 大葉好きにはたまりません。 ✏︎レシピ⬇︎ 〜梅しそつくね〜 【材料(6本分)】 ・鶏ひき肉……250g ・梅干し……4粒ほど → 種を取り除き包丁でたたく ・大葉……4枚 → 千切りにする ・サラダ油……大さじ2杯 A 醤油……小さじ2杯 A 塩胡椒……少々 B 大葉……8枚 → 粗みじん切りにする B 玉ねぎ……1/4個 → みじん切りにする B 片栗粉……大さじ1杯  【作り方】 1. ボウルに鶏ひき肉を入れてAを加えて練り混ぜる。粘りが出たらBも加えてよく練り混ぜて、6等分にする。  2. 竹串に1をつけて細長い小判型に成形する。  3. 中弱火で温めたフライパンにサラダ油を入れ、2を並べる。蓋をして2分ほど焼いたら裏返して蓋をし、更に2分ほど焼く。  4. 3を器に盛り付けたら、梅干しを塗り、大葉を散らして完成。 ・ ・ ちくわのカレー揚げも、 おつまみにいける👌 市販の天ぷら粉とカレー粉で揚げるだけ簡単。 〜ちくわのカレー揚げ〜 【材料(2人分)】 ・ちくわ……3本 ・塩……適量 A 天ぷら粉……大さじ2.5杯 A 水……大さじ2.5杯 A カレー粉……小さじ1杯  【作り方】 1. ちくわは、縦半分に切ったら長さも半分に切る。  2. ボウルにAを混ぜたら、1を入れて混ぜ合わせる。  3. 170℃の揚げ油に2を入れて、表面がカリッとするまで(1〜2分)揚げたら取り出して油を切る。熱いうちに塩をふって完成。 ・ ・  あとは、 わかめときゅうりのナムルと、 タコさしでした。 ・ #晩ごはん#夜ご飯#夕食#献立#おうちごはん#おつまみ#レシピ#簡単レシピ#マカロニメイト#フーディーテーブル  #dinner#japanesefood#foodpic#yummy」1月31日 19時13分 - yuukitohikari

ゆうきのインスタグラム(yuukitohikari) - 1月31日 19時13分


きのう、土曜日は
飲む気満々のおつまみメニュー。

メインのおつまみは、
串に刺して、居酒屋気分の鶏つくね。
梅としそてさっぱり。
大好きな大葉はタネにも混ぜ込んで、仕上げにも散らしました。
大葉好きにはたまりません。
✏︎レシピ⬇︎
〜梅しそつくね〜
【材料(6本分)】
・鶏ひき肉……250g
・梅干し……4粒ほど → 種を取り除き包丁でたたく
・大葉……4枚 → 千切りにする
・サラダ油……大さじ2杯
A 醤油……小さじ2杯
A 塩胡椒……少々
B 大葉……8枚 → 粗みじん切りにする
B 玉ねぎ……1/4個 → みじん切りにする
B 片栗粉……大さじ1杯

【作り方】
1. ボウルに鶏ひき肉を入れてAを加えて練り混ぜる。粘りが出たらBも加えてよく練り混ぜて、6等分にする。

2. 竹串に1をつけて細長い小判型に成形する。

3. 中弱火で温めたフライパンにサラダ油を入れ、2を並べる。蓋をして2分ほど焼いたら裏返して蓋をし、更に2分ほど焼く。

4. 3を器に盛り付けたら、梅干しを塗り、大葉を散らして完成。


ちくわのカレー揚げも、
おつまみにいける👌
市販の天ぷら粉とカレー粉で揚げるだけ簡単。
〜ちくわのカレー揚げ〜
【材料(2人分)】
・ちくわ……3本
・塩……適量
A 天ぷら粉……大さじ2.5杯
A 水……大さじ2.5杯
A カレー粉……小さじ1杯

【作り方】
1. ちくわは、縦半分に切ったら長さも半分に切る。

2. ボウルにAを混ぜたら、1を入れて混ぜ合わせる。

3. 170℃の揚げ油に2を入れて、表面がカリッとするまで(1〜2分)揚げたら取り出して油を切る。熱いうちに塩をふって完成。



あとは、
わかめときゅうりのナムルと、
タコさしでした。

#晩ごはん#夜ご飯#夕食#献立#おうちごはん#おつまみ#レシピ#簡単レシピ#マカロニメイト#フーディーテーブル
#dinner#japanesefood#foodpic#yummy


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,687

13

2021/1/31

ゆうきを見た方におすすめの有名人